過去ログ倉庫
424613☆ああ 2023/05/16 08:06 (iOS16.4.1)
>>424606
藤本選手のゴール後のは、
サポへの煽りじゃなくて、早くボールを戻せって言ってるんじゃなくて?いつもそうだよ藤本選手は。勝ち点「3」になるゴール以外の時は。オフサイド判定のの幻のゴールの時もそうだったし。
424612☆ああ 2023/05/16 07:58 (iOS16.3.1)
今の子は授業でモンテ観戦できんのか!羨ましい!
俺が初めて見たのも小学生の時。感想は声援すご!あと人が多いからお祭りっぽくて楽しい!この2点だったな。
サッカー自体はほとんど観てないから記憶にない。
今サポーターなのはそれがきっかけと言っても過言じゃない。
424611☆ああ 2023/05/16 07:55 (iOS16.4.1)
>>424608
だからさー、ままらは愉快犯なんだって。
424610☆ああ 2023/05/16 07:44 (iOS16.4.1)
ダービーの話をやめよう
と言っても結局あれまくる掲示板
424609☆わら 2023/05/16 07:26 (K)
エデュケーショナルデー、とってもいい企画だと思います。
多くの子供たちに、多様な経験の機会を。
家庭環境は同一ではありません。
様々な経験の機会を大人が用意してあげることは、とても良いことだと想います。
サッカーとモンテを好きになってくれたらもっといいけど。
424608☆ああ 2023/05/16 07:24 (SH-54B)
>>424603
どこがだよ(笑)
424607☆ああ 2023/05/16 07:09 (iOS16.4.1)
明日は本当に子どもたち暑くて大変そうですね。
でもスポーツ、音楽、舞台、なんでも小さい時から触れる機会はあった方が、無いよりは断然いいと思う。
小さい子たちは、45分、45分、座ってるだけでも大変かも知れないけど、夢中にさせる試合をして、闘争心あふれた気持ちの伝わるプレーをして欲しいですね。何か心に残れば。
入場者少ないならメイン側にすれば日差しは緩和されそうですが…。
424606☆あお 2023/05/16 07:08 (SO-01M)
男性 一万歳
個人的な感想ですが、仙台戦を経ていっそう渡邉監督に
期待したいと思いました。
ベガルタ戦も藤本君の同点ゴールの際はビジター席に
向かって、両腕を上下に大きく振って煽ると言う
試合戦略上(?)の指示をサポーターにまで出すし
試合後のサポーターのブーイングをどの選手よりも
前に出て、全身で受け止めながら視線も
サポーターから外さない。
私が選手ならその背中を後ろから見たら
間違いなく惚れるだろうなと思いました。
辛い試合もあるけどそんなモンテディオに
ワクワクが止まらない。
424605☆第47代横綱柏戸剛 2023/05/16 07:01 (F-03L)
男性 56歳
長谷川 洸選手誕生日おめでとうございます。守護神として次節からクリーンシートを期待しています。
424604☆選手には 2023/05/16 06:30 (K)
男性
モンテ初のJ3降格時メンバーとして、歴史に名を刻まないで欲しい
424603☆ままら 2023/05/16 06:01 (K)
モフが残したモノ
サッカーの楽しさ
世界一のサッカー
勝者のメンタリティ
我々の得た物は大きい
424602☆ああ 2023/05/16 05:43 (SC-51A)
男性 40歳
>>424550
明日は授業受けなくていいから
喜んでましたよ!弁当だし
424601☆ああ■ 2023/05/16 05:33 (iOS16.4.1)
男性
>>424600出るに決まってるよね。
424600☆ああ 2023/05/16 05:15 (iOS16.1.2)
明日って出店出るのかな?
424599☆ああ 2023/05/16 03:24 (iOS16.4.1)
>>424598
降格争い脱出するモンテ
今年は中位で良いモンテ
社長には居続けるモンテ
↩TOPに戻る