過去ログ倉庫
429393☆dd 2023/05/31 22:24 (iOS16.4.1)
賛成か反対かというよりか、Jリーグの意向ならそれに従うまでかな。
反対するなら抜けるしかないだろうし、経営者としてはやる方向で考えざるを得ないんでしょうね。
429392☆ああ 2023/05/31 22:21 (iOS16.1.1)
>>429387
何月の話しているの?
429391☆ああ 2023/05/31 22:21 (iOS16.4.1)
>>429387
屋根付きのスタジアムとは一般的に観客席に屋根が有るスタジアムを指す。
山形の場合春秋制は観客席の上に屋根があるスタジアムを作っても厳しい。
秋田や新潟のスタジアムは海に近い平野部だから山形よりは雪少ないか?
429390☆ああ 2023/05/31 22:21 (iOS16.1.1)
>>429387
社長の考えは明日記載なのに
時期尚早では?
429389☆ああ 2023/05/31 22:20 (LP-01)
相田社長は山形生まれで山形育ちの人ですか?
429388☆わら 2023/05/31 22:14 (K)
リーグの狙いは、スタまで足を運ぶサポよりも、全世界へ放映権を売却して得られるマネーじゃないかな。
東南アジアや西アジア、中近東、オセアニア、、、現地に見に行くコンテンツより、配信や放送で全世界へ売れるコンテンツに。
イングランドプレミアとの差はそこだからね。
全世界からビッグマネーがモンテにも入ると思えば、納得できるのかな。
その為にも、トップリーグに居続けないと。
まずは、昇格。そして、定着。
出来ればシーズン移行前までに。
429387☆ああ 2023/05/31 22:10 (SC-01K)
秋春制… 反対です。
屋根付きのスタジアムなら問題なく試合はできると思います。
でも屋根付きの練習場はむりですよね。どこで練習するの?
NDスタ、私は比較的近いので雪降りでも観戦に行けますが、庄内、新庄、置賜方面の方は厳しすぎませんか?
雪降りにグルメ食べてられますか?
雪道、交通事故の心配はありませんか?
雪国の大変さ厳しさ、本気で知って欲しいですし、社長の考えにも私は賛同できません。
429386☆ああ 2023/05/31 22:09 (iOS16.1.1)
>>429383
ないだろうねぇ
それならクリアソンとか上がってきた方がいいと思ってるかと
429385☆ああ 2023/05/31 22:00 (K)
歩のインスタ楽しすぎる!
試合以外も楽しませてくれてありがとう。
そして渉って勝手にクールキャラだと思ってたら。。
最高や!
429384☆ああ 2023/05/31 21:59 (K)
モンテサポだけど、W杯で日本が勝てる様になるのであれば秋春制に賛成
429383☆ああ 2023/05/31 21:58 (SO-02L)
Jリーグに加盟してる以上
リーグの方針に従うのは当たり前なのかもしれない
ただ、寒さと雪は不可抗力なんだ
それこそ他のチームでは不要な温暖地キャンプをわざわざ費用をかけてやってる時点で、かなり譲歩していると思う
地域密着の理念を掲げるなら例え少数派であろうとも雪国のリスクもできる限り排除して欲しい
雪国、特に新潟と山形のサポが全国のスタやその周辺で落としてるお金ってかなりデカイはず
それがなくなるのは他クラブにとってもマイナスになるという懸念は無いのかね
429382☆ああ 2023/05/31 21:55 (iOS16.1.2)
秋春制にしたら、高卒、大卒の選手の入団は秋になるの?
別に無理して海外に会わせなくてもいいと思うんだが。
429381☆ああ 2023/05/31 21:54 (K)
>>429369
ACL出場クラブのオフごなくなるのと
冬に欧州移籍すると一年半休みなくプレーしなくてはならないからコンディション整えるのが難しいらしい
このふたつが協会にとって日本のサッカーの未来に必要と思われていること
429380☆ああ■ 2023/05/31 21:44 (K)
散々議論した上でこれまで反対してたのにな
はした金でどうこう出来るヌルい雪と違うだろ
山形のチームが山形で練習も試合もするのが
困難って未だに致命的な欠陥のある案だと思う
そしてここまでJリーグがゴリ押ししてる以上
ダメなら戻すってのはまず無いだろう
安易に流され受入れるのではなくリスクを認識し
その上で決断しないと後世にまで残る埋めがたい
雪国に圧倒的不利なJリーグになる
429379☆新潟サポ 2023/05/31 21:42 (iOS16.4)
山形サポの皆さんは秋春制に賛成ですか?
それとも反対ですか?
雪国の仲間としての意見が聞きたいです。
お願いします🙇♀️
↩TOPに戻る