過去ログ倉庫
437655☆ああ 2023/06/24 22:21 (iOS16.3.1)
>>437645
点を取れないトップもそしたら同じでしょ。他も同じ。サイドの選手だってこの前の試合は何しても上手くいったけど今回は対策されて上手くいかなかっただってあるでしょ。
シーズン通して上手くいくことなんかないんだから。だからこそチームが助けるんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

437654☆ああ 2023/06/24 22:20 (iOS16.5.1)
今日の負けを許容できるかは、残留目標か、PO目標かで受け入れ方が全く異なるから、ここでいろんな意見が出るのよね。
監督は諦めて無いとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

437653☆ああ  2023/06/24 22:20 (iOS16.5)
>>437632
現地で観てた人はわかると思うけど、運動量、判断のスピード全てににおいて完敗。
あの程度の強度じゃ話になりません。
逆に5連勝した事で勘違いしてるんじゃないの?
強いチームはあれだけ走ってるんです。
まずは基本的な部分で負けてるようでは勝てる訳が無い。
返信超いいね順📈超勢い

437652☆はい 2023/06/24 22:20 (iOS16.5)
負ける時はこんなもの
個々に言えばキリがないけど、1対1や球際、切替の早さ、連携連動の強さなどどうしちゃったのと言うレベルでした。
走らない、競らない、工夫なし、勇気なし、リスク回避、いやあこれでは勝負にならん。
返信超いいね順📈超勢い

437651☆ブル 2023/06/24 22:18 (iOS16.1)
>>437635

ただ熊本が良いと便乗しただけですよ〜
返信超いいね順📈超勢い

437650☆牛尾7号 2023/06/24 22:18 (iOS16.5.1)
男性 95歳
ごめん日本語下手で

例えば、相手チームの攻撃的な選手が自陣にプレッシャーをかけてきた場合、ゴールキーパーや守備ラインの選手はギリギリのタイミングでバックパスを返すことで、相手のプレッシャーをかわしつつ、スペースを作ります。これにより、味方の選手がスペースに入り込んでパスを受けることができ、攻撃の起点となる

って認識です
返信超いいね順📈超勢い

437649☆ああ   2023/06/24 22:18 (iOS16.5.1)
2失点目見た瞬間最悪なシナリオで仙台にも負けて2連敗するんじゃないかって過ぎっちゃった
返信超いいね順📈超勢い

437648☆ああ 2023/06/24 22:18 (iOS16.5.1)
喜岡は、怪我?
返信超いいね順📈超勢い

437647☆ああ 2023/06/24 22:17 (iOS16.3.1)
おれも毎試合毎試合ヒヤヒヤして見てるよ。
特にCB陣に関しては。
野田に関しては相手にプレゼントパスを1試合に1回以上はする。西村に関しては周りとの相性が悪いと軽くなる。熊本に関しては攻守の切り替えが遅い。喜岡に関してはボールウォッチャー。
昨年の山崎みたいに例えミスしても取り返すこともないし、味方のミスも帳消しするくらいの守備をするCBが居ないこと。今いるCB陣は自分のミスをその後のプレーで取り返さないこと。1つのミスが重大なミスになるのは分かってるかもしれないけどその後のプレーの内容が雑だから毎試合毎試合ヒヤヒヤなんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

437646☆ああ 2023/06/24 22:17 (iOS16.5)
>>437643
いや、自分のチームの選手がボロクソ言われたら擁護する人いるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

437645☆ああ 2023/06/24 22:17 (iOS16.5.1)
CBに波があったらマズイでしょ。西村のロングフィードなんて、全然よ。今日もチアゴ狙ったサイドチェンジはあえなく相手にプレゼント。横山の方がサイドチェンジが上手いわ。
返信超いいね順📈超勢い

437644☆まる 2023/06/24 22:17 (iOS16.1)
>>437637

そうですよ。私は安心して見てましたけど…
返信超いいね順📈超勢い

437643☆ああ 2023/06/24 22:17 (iOS16.5.1)
西村の親類ですか?ってくらい擁護してる人なに
返信超いいね順📈超勢い

437642☆ああ 2023/06/24 22:16 (iOS16.5.1)
5連勝したから、対策され始めたね。
返信超いいね順📈超勢い

437641☆テツ 2023/06/24 22:16 (iOS16.5.1)
男性
今日はホーム味スタで当時8連敗中のモンテから負けたベルディの城福監督のスカウティングが凄かったに尽きると思いました。
切り替えて、ダービーに臨みましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る