過去ログ倉庫
437791☆ああ■ ■ 2023/06/25 08:18 (iOS16.5.1)
昨日現地で見てたけどやっぱり藤田んとこ結構抜かれてたわ
無理にでも川井、クマ出せばよかった
西村の縦パスもほとんど読まれてたし
437790☆ああ 2023/06/25 08:08 (iOS16.5.1)
やっぱり負けてる時の掲示板は伸びるなぁ
437789☆ああ■ 2023/06/25 07:58 (iOS16.5)
男性
>>437700
>>437739
チンタラって…あれはヴェルディを褒めるしかない。あとボールパーソンは決して機敏に動いてない。毎試合ボール出しが遅すぎるし、早く出そうとするのは負けてる時の終盤のみ。普段は催促されてから出す時多いし、何がダメって言ったら敵にも素早く出そうとするとこ。アホすぎる
437788☆ああ 2023/06/25 07:54 (iOS16.5.1)
男性
局面で一枚剥がせば良いんだけど
個でもチームでも剥がせないのが課題!
簡単ではないけど、ココ乗り越えていかないと
チームは強くならない。
マリノスは個の能力は勿論、そういう所の
一枚剥がしがレベルが違う。
もっと日頃からトレーニングの質を
あげるしかない。
437787☆ああ 2023/06/25 07:47 (iOS16.5)
連勝中も圧倒的に勝っていたわけではなく、特に前半は押し込まれることが多かった。強くなったと思い込んでいたけど、たまたまハマっていた部分もあると思う。
選手層が薄いのであれば、今節や前節のようにオプションを試すことは絶対必要。結果が伴わないから不満も出るけど、これから夏の厳しいシーズンを切り抜けるため、これらのチャレンジは必ずプラスになると思いたい。
437786☆ああ■ ■ 2023/06/25 07:45 (iOS16.5.1)
>>437748
勝ったらチーム連携が良いとか言いそう。。。
437785☆最悪な週末■ 2023/06/25 07:37 (iOS16.3.1)
皆んな西村を叩いてるけど、失点に繋がったプレー意外は別に悪くなかった。昨日以外は良いパフォーマンスしてたじゃん。現地で見てて小西の方がもっとパフォーマンス悪かったよ。ポジション取りの悪さとボールロストで失点に繋がったし、歳とった岡崎並みにレベル下がりつつある。結局のところ、藤田、南、岡崎は歳だし、もう伸びしろないからボランチは満了を見極めるシーズンになるね。世代交代が必要だな。
437784☆ああ 2023/06/25 07:34 (iOS16.5)
>>437783
なんで?
437783☆山形のケンコバ 2023/06/25 07:28 (iOS16.1.1)
#26
移籍しちゃうんですかね?
437782☆ああ 2023/06/25 07:14 (Pixel)
>>437748
チームも人間だぞ?俺等と一緒だ。負けるとそうゆう事揚げ足取ろうとするの最悪だよ
437781☆ああ 2023/06/25 07:05 (K)
うちのチームは相手から対策されると何もできなくなるから、ここからまた勝てなくなる可能性がある。
降格圏を脱出したなどと安心している余裕は無いし、大宮のような状況も他人事ではない。
何とか連敗しないように気を引き締めて行こう!
437780☆ああ 2023/06/25 07:04 (K)
>>437776
どんな状態でもスタメンを変えずに似た負け方を繰り返すより良しとしましょう。
437779☆カイザー 2023/06/25 07:00 (iOS16.5.1)
8連敗の半分勝ててたら昇格圏内なんだもんなあ。ほんとなんだったんだろうあの連敗。
437778☆ああ 2023/06/25 06:52 (SH-54B)
今年はやれる選手の見極めと渡邉監督の土台作りの年と思って応援します。
残留、PO圏内難しくなったら若手どんどん使って来季への礎にして欲しいな。
ベテラン勢は計算できる反面、これ以上伸びないし相手にも特徴分析されてるから対策されると無理だぁ。
昨日の試合見てると後半になってもボール繋げれないなら、そろそろパワープレーの練習も必要なんじゃないかと思う。
437777☆ああ 2023/06/25 06:48 (K)
夏の移籍期間はいつから?
今の状態じゃ無理でしょ。
ヴェルディにしたら昨日の山形怖くもなんともないでしょ。
↩TOPに戻る