過去ログ倉庫
438564☆ああ 2023/06/29 16:01 (iOS16.5.1)
>>438561
今更あの時の事どうこう言っても意味ないでしょ。
438563☆ああ■ 2023/06/29 15:59 (iOS16.5.1)
>>438560
誰も獲りません。
J2クラブなら数人獲りに来たでしょが、FC東京さんの戦力を見た時にウチからの獲得が必要な選手はいません。
獲らないんじゃなくて、獲る必要がない。
438562☆ああ■ 2023/06/29 15:42 (iOS16.5)
男性
>>438561
いやあそこは、ユーダイがヒールパスかっさらわれた時点でチェックメイト。野田ちゃん間に合わない。
438561☆ああ■ 2023/06/29 15:26 (iOS16.5.1)
男性
>>43855じゃなんでスピード緩める必要あるの?滑るなりなんなりあるよね?
438560☆ああ 2023/06/29 15:16 (iOS16.4.1)
モフ誰か取るとおもいますかーーー??
438559☆ああ 2023/06/29 14:29 (iOS16.5.1)
男性
山崎はマジ🅰️代表あると思ってる。
438558☆ああ 2023/06/29 14:11 (iOS16.1.1)
いつも批判ばかりの掲示板だが、おそらく批判以外にネタが無いからなんだろうな
何にもないとき本当に過疎ってる時あるし
438557☆ああ 2023/06/29 14:00 (iOS16.5.1)
野田騒ぎ過ぎで笑。
438556☆ああ 2023/06/29 13:51 (iOS16.2)
男性
あれだけ頑張って守ってきてる野田をどうこう言うやつの気が知れない。山形って人の批評ほんと好きだねえ
438555☆ああ 2023/06/29 13:44 (iOS16.5)
野田も西村もたまに集中力欠けるところがあるのが勿体無い
438554☆ああ 2023/06/29 13:38 (iOS16.5.1)
チャレンジングなパスを出して通れば一気に局面打開、取られたらピンチのパスを恐れず出すのが野田の最大の特徴。その相方には堅実で攻撃面の貢献は少ないがミスが少なく対人に強い熊本がいいのはもう試合を見れば分かる。
で、西村も特徴的には野田に近い部分があってプラス高さとかなんだろうけど、そのチャレンジのパスの精度があまりに低すぎるから、申し訳ないけど今はスタメンは無理。
完璧なCBなんていないし、たとえいたらうちにはいないだろうから、現段階での最適解は野田と熊本ってことがこの間の試合は如実に出たね。
438553☆ああ 2023/06/29 13:32 (iOS16.5.1)
>>438538
あれは野田どうこうじゃないだろ
438552☆ああ 2023/06/29 13:31 (iOS16.5.1)
素朴な疑問ですいません。
現在ゴール裏3000ちょいのチケット売り上げとなってますが、通常のホーム時、トータル入場者数が8000くらいの試合の場合、ゴール裏にはどれくらい入ってるんでしょう?
438551☆ああ 2023/06/29 13:29 (iOS16.5.1)
どの選手も所属チームで上がりたいって言うのは当たり前
そんなんで感動する精神が羨ましい
福岡に行ったナカシュンが怪我しながらも通用してクマモンが通用しなかったなんて考えもしなかったし
駿選手はパワー負けして直ぐ何処かに移籍と思ってただけに、行ってみなきゃわからん
個人昇格はJ2選手全員希望するんじゃない?私は誰も引き留めない
来る選手は喜ぶし、去る選手はありがとうと手を振ってます
438550☆ああ 2023/06/29 13:18 (iOS16.1.1)
むしろ全選手踏み台にする勢い持ってもらわんと困るわ
ベテランならわかるけどさ
↩TOPに戻る