過去ログ倉庫
444990☆ああ 2023/07/10 13:58 (iOS16.5.1)
予想外なところで町田の高橋大悟。ここ数試合ベンチ外だし、同じポジションでバイロンとったことで今後も出番限られてくるかもしれないし。
まぁ、無いか。
444989☆2017 2023/07/10 13:49 (Pixel)
最近よく聞く言葉で
右肩上がり・左肩上がりって サッカー業界共通のワードですか?それとも清水アナだけですか?
毎週1試合はサッカーの試合見てるはずですが、自分でも気づかないうちに 当たり前の言葉のように使われてる…
遊びのパス もですが。
逆に最近 1トップ2シャドーの シャドーって言葉
ほとんど聞かなくなったような。
サッカー界は流行り廃りが早いですね。
444988☆RF 2023/07/10 13:43 (iOS16.1)
コーナーキックの失点
仙台戦、磐田戦コーナーキックから失点しているが、共に藤本と野田の間のとこ。
相手選手がそこに入って決められてる。藤本と野田の間の距離が少し空いてるのも気になるし、同じ失点をまたしないように改善してほしい
コーナーキックからは勿体ない
444987☆ああ 2023/07/10 13:34 (SH-54B)
勝てる時
CB、ボランチからの縦パスがスムーズに入る
負けるなと確信する時
CBがボールを配球できずにSB、ボランチに遊びのパスを出す、戻される、出すを繰り返してるうちに相手にカットされる。
あとは後藤に苦し紛れに戻したバックパスを、後藤が適当に蹴って回収される。
を繰り返してる試合。
444986☆あかさたな 2023/07/10 13:23 (iOS16.5)
CKで得点の気配ないのにCKでの失点はする。ゾーンやめるとかの対策しないのかな?野田のとこ狙われてるよ。
444985☆ああ■ 2023/07/10 13:17 (iOS16.5.1)
男性
>>444970
大量失点だけは勘弁。ゴール前を全員で固めて守ってほしい。つかしてへなちょこビルドアップだけはやらないでくれ💦
444984☆あかさたな 2023/07/10 13:06 (iOS16.5)
な〜んか松原には決められたくなかったわ。
444983☆ああ 2023/07/10 13:03 (iOS16.5.1)
>>444945
勝っても集客できないクラブ多いよ
町田だけじゃなく他のクラブの観客数を山新でみてごらん
444982☆ああ 2023/07/10 13:01 (iOS16.5.1)
男性
野田が磐田に力負けって言ってるってる以上
昇格なって絶対無理
目標が優勝とか金輪際口にするな
444981☆ああ 2023/07/10 12:59 (iOS16.5.1)
>>444978
おれもそう思う
J2では町田や長崎、J1では神戸みたいにお金があるチームを羨ましいしそれで強くなるならおれも全然いい
けど鳥栖みたいにお金がないながらユースを強くして自前の選手が活躍してるのも見てみたいけど、これは凄く時間がかかるし田舎の山形で全国的にみてサッカー弱小県のユースを強くするには時間や優秀な指導者が居ないと無理だからねー
444980☆ああ 2023/07/10 12:58 (K)
南は楔になる動きまでは凄くいいんだけど、まず前を見ない。横か後ろしか見ないから、速攻の場面も縦に出さず横か後ろに出して遅攻に切り替えてくれる。
終了間際のボール受けた後、前も見ずに真横にドリブルした時はズッコケたわ。
1点でも返すとい貪欲さが全く無かった。
444979☆ああ 2023/07/10 12:55 (iOS16.5.1)
ホーム開幕戦の町田、そしてこの間のヴェルディ、昨日の磐田戦
今年上位に居るチームからは完敗
今年は昇格は無理だろうね、ここらへんのチームに勝てなきゃ昇格なんて無理
444978☆山ガタ 2023/07/10 12:52 (K)
>>444977
これは人それぞれの考えだろうけど、山形も金で強くなるなら俺はそれでいいけどね。
444977☆ああ 2023/07/10 12:50 (iOS16.5.1)
町田は鈴木、柴崎かあ。
ほんとに金でしかどうにもできないチームだな。
モンテもさっさと補強話でてくれよ。
444976☆ああ 2023/07/10 12:50 (K)
>>444961
お前だって集中力切れて仕事ミスした事ぐらいあるだろう。何様なんだかな。
↩TOPに戻る