過去ログ倉庫
445125☆ああ 2023/07/10 22:17 (iOS16.5.1)
>>445056ウイイレならなんとかなったかもね。
445124☆あああ 2023/07/10 22:08 (iOS16.5.1)
男性
Jリーグでサイドバック張らせない監督って何人いるんだろう
445123☆あああ 2023/07/10 22:07 (iOS16.5.1)
男性
>>445121 引く位置でサイドバックなんかが張ってしまうとパスコース無いわプレスハマるわで地獄ですしね、、
445122☆あああ 2023/07/10 22:06 (iOS16.5.1)
男性
>>445119 あまりにも彼はロマンを追い求め過ぎてしまった
445121☆ああ 2023/07/10 22:05 (iOS16.5.1)
>>445114
キーパー含めたビルドアップの時ペナルティエリアの横?コーナーフラッグの辺りに人立たせなくなったのもかなりでかいとおもいます
445120☆ああ 2023/07/10 22:05 (iOS16.1.2)
優しい方、教えてください。
ゴール裏5年ぶりに行こうと思います。
毎回陣取ってる等、よく行かれる方が決まった席等ありますか、、?
445119☆ああ 2023/07/10 22:01 (iOS16.5.1)
>>445117
けどモフのあのサッカーやってたらサイド任せられるのやっぱ國分しかいなかったよ
445118☆ああ 2023/07/10 21:58 (iOS16.5.1)
>>445069
明らかに変わったのは守備だと思います
モフの頃に比べて狙いを持って前線からプレスかけてる
攻撃面は色々あるけどトップ下と藤本にしっかり役割持たせたことが変化かなーと思います
ベースはウイングのスピードを活かす構造になってると思います
445117☆あああ 2023/07/10 21:56 (iOS16.5.1)
男性
モフは國分を右ウイングでずっと張らせたまんまだったから信用出来ない
445116☆ぁぃ 2023/07/10 21:54 (iOS15.7.6)
天皇杯の当日チケットについては、スタジアムのみでの販売になり、試合3時間前から購入可能です。
購入終了については、事務局へ直接問い合わせしてみてはいかがですかね。
445115☆ああ 2023/07/10 21:54 (iOS16.5.1)
>>445113
クラモフスキー
ま◯らが陶酔している人
445114☆あああ 2023/07/10 21:53 (iOS16.5.1)
男性
>>445103 縦に行ける時はもちろん行けた方がいいので、裏抜けなどは常に狙っている選手はいると思います。 あとはビルドアップの時のボランチやウイングの立ち位置、前からかけるプレスの形、ゴールキックでキーパーから繋ぐ際の人の配置など中々可視化しにくい部分で細かな変化があるように見えます、説明が上手くなく申し訳ないです
445113☆ああ 2023/07/10 21:50 (iOS16.5.1)
>>445103
自分のイメージは
・モフ 自分たちのサッカーを貫き通す
逆に言えば対策されやすい
・ナベ 相手を分析してしっかり対策を練る
戦術に合わせて選手をチョイス
って感じ
445112☆ああ 2023/07/10 21:49 (iOS16.5.1)
>>445105
前節今節の失点で野田責められるのほんと不憫だわ
445111☆ああ 2023/07/10 21:49 (iOS16.5.1)
國分 レレ 新垣
北九州3トップも気になる()
↩TOPに戻る