過去ログ倉庫
464347☆ああ 2023/08/29 10:23 (SO-51A)
スタジアムを評価するとき
あくまで個人的に、ね。
優先順位高い順に
@専スタかどうか
A駅から近いか
B駐車場があるか
C高速道路のICから近いか
Dスタグルの充実度
こんな感じかな。
例えばNDはB〜Dは満たしてるけど肝心の@、Aが絶望的に満たして無いので評価はかなり低い。
ユアスタはBとDは✕だけど@、Aがかなりハイレベル。
これで言うと、@〜D全て満たしてるのがJ2では千葉のフクアリ。
J1なら鳥栖の駅前スタジアムとか、福岡のベススタかな。
464346☆ああ 2023/08/29 09:58 (iOS16.6)
宮城スタジアムの立地と比べると
NDスタが良く見えてしまう錯覚
464345☆ああ 2023/08/29 09:49 (iOS16.6)
>>464333
栃木はカンセキ、グリスタの2つだから必ずしもLRTで行けるグリスタで開催するとは限らない。
グリスタは昔からあり、カンセキは昨年の国体の為に建設され新しい。
by宇都宮出身の宮っ子。でも山形サポ。
464344☆ああ 2023/08/29 09:45 (iOS16.6)
西日本住みの自分にとっては普段ホームに行けない分、西日本のチームが増えてほしいな
京都とかまた行ってみたい
464343☆ああ 2023/08/29 09:45 (iOS16.6)
>>464341
俺はサッカー界を考えたときに大宮がJ3行くと、J3が活性化され良いと思う。今や松本もいるし、元J1の資金力が豊富で、熱狂的サポの多い大宮、松本がJ3を盛り上げてほしい。
464342☆ああ 2023/08/29 09:40 (SO-51A)
>>464335
なるだろそりゃ。
居酒屋のオヤジの会話じゃあるまいし、ましてお金貰って解説してる人の発言じゃないもの。
前もここで書いたけど俺の大学の同級生はあの手のタックル喰らって選手生命を失った。
だからちょっと敏感なんだけど、あれ見て「他の選手にもやりゃ良い」なんて人間として終わってるよ。
464341☆ああ 2023/08/29 09:29 (iOS16.6)
アウェイだけで考えると大宮には J3には落ちてほしくないのが正直なところ。
西日本とかアクセス不便な場所が少なくなってほしいなとは個人的には思ってるけど、普段行かない土地や観光目的ってのもあるから人それぞれなんだろうけど、近い場所にアウェイがあると有難い。
464340☆wc☆ 2023/08/29 09:27 (iOS16.6)
>>464335
一平は嫌いなので、解説を全然聞いていなかったが
こんなこと言ってたんだ
一平はモンテサポだけではなく、清水サポも敵に回したな
464339☆ああ 2023/08/29 08:52 (iOS16.6)
スタジアムは車の有無でかなり変わるからな。
車社会の地方と、車無くても生活困らない都会。
あくまでホームスタジアムだからアウェイの事を優先的に考える所は無いだろう。
464338☆ああ 2023/08/29 08:49 (iOS16.6)
>>464337
いえ、掲示板新参者なのでイッペイさんを賞賛していたこと自体知りませんでした
464337☆ああ 2023/08/29 08:41 (iOS16.6)
>>464335
不思議だなぁ
あれほどここの掲示板民イッペイを絶賛してたのに
他サポ?
464336☆ああ 2023/08/29 08:21 (iOS16.6)
>>464333
ユアスタは駐車場がネック
464335☆ああ 2023/08/29 08:02 (iOS16.6)
例の解説者の件が記事になってるね
464334☆ああ 2023/08/29 07:50 (iOS16.6)
山形からは遠いけど、岡山のスタジアムも駅から歩いて行けますよ。
臨時駐車場もあちこちにあって都市部のスタジアムにしてはアクセスが良いと思います。
駅周辺は美味しいラーメン屋さんも多いしね。
464333☆ああ 2023/08/29 07:47 (iOS16.6)
>>464330
栃木さんの今年は、宇都宮駅からJR乗り換えしてバスへ乗り換えしスタジアムへ
それが宇都宮駅から一本で行けるようになったのはデカい
確かにユアスタは1番だけどね。個人的には水戸群馬があまり行きたくない。🅿️が不便だから毎年迷ってしまう
↩TOPに戻る