過去ログ倉庫
464494☆ああ 2023/08/30 14:40 (K)
>>464491
1時間に1本二両編成or四両編成で試合時間によっては部活帰り高校生や帰宅の社会人で激混み。
自分で行きたい時間につけない
車より行き来の値段が高い。上山ですら行き来約500円。
友達とかと一緒に行ったらそれより安い。
理由としてはこんなもんかな。
464493☆ああ 2023/08/30 14:38 (iOS16.6)
>>464491
抵抗というか、それほど発達してないからかと。
5分おきのバスや地下鉄あればまるで違うだろうけど
464492☆ああ 2023/08/30 14:36 (K)
>>464489
そんなど正論をどや顔で言われなくてもみんな分かってるから。
どういういきさつでこんな話題になってるか、流れを見てから書き込んでくれたまえ。
464491☆ああ 2023/08/30 14:35 (iOS16.6)
なんで山形市外の人って公共交通機関に抵抗あるのかな?
464490☆ああ 2023/08/30 14:32 (iOS16.6)
>>464467
ユニ目当てというか、全試合見る分の予算はない
年数回見る分の予算をどの試合に当てるかって考えている家庭も多いと思うよ
464489☆ああ 2023/08/30 14:28 (K)
てか、スタジアム問題ってもう解決済み案件なのに、まだ、駄々コネコネや、もっと別のところとか言う意見がおかしいと、自由に書き込みOKな掲示板かとは思いますが、スタジアム進捗状況はおいといて、スタジアム建てる場所が違うだろーという意見ははなはだおかしいですよと、そんなに場所を変えたいのなら、そう思う人達が集まって偉くなってぜび、スタジアム建設予定地を代えさせてみたらどうですか。
464488☆ああ 2023/08/30 14:25 (K)
>>464484
県をホームタウンにして、全市町村で応援するってそういうことなんだよね。無料で毎回ツアーバス出すくらい全ての市町村が独自にできるくらいじゃないと。
村山地方はいらないか。
464487☆ああ 2023/08/30 14:14 (K)
上山の競馬場とかあるみはらしの丘とか付近に計画ができなかっただけマシやろ。
464486☆ああ 2023/08/30 14:13 (iOS16.6)
>>464484
現実的には難しいだろうけど、実現できたらすごくいいよね!
464485☆ああ 2023/08/30 14:11 (iOS16.6)
よく「掲示板に書いてないで実際に行動すればいい」みたいなこと書く人いるけど、掲示板って個人の自由な考えを書くところでしょ?
行動に移したい人はすればいいし、とやかく言われる筋合いはない。
464484☆ああ 2023/08/30 14:11 (iOS16.6)
>>464481
車で行けない人のために採算どがいしで
毎試合全市町村の市役所役場から
無料シャトルバスを出して欲しい
小国町や遊佐町から一人でも観戦したい人いれば
NDスタまで運んであげたい
464483☆ああ 2023/08/30 14:11 (SH-54B)
>>464477
山形駅周辺で無料駐車場なんて有り得ない
464482☆ああ 2023/08/30 14:10 (K)
>>464471
練習場とスタジアムが同じ所じゃなきゃダメって事はない。
鹿島なんか全く違う場所にそれぞれあるから。
464481☆ああ 2023/08/30 14:03 (iOS16.6)
天童市で決まりなら、シャトルバスなどの輸送手段を充実させるのが一番じゃないのかな。
以前はあったように山形駅からの直通バスとか。最初は採算が合わないかもしれないけど、長い目で見ればライト層の集客につながると思うんだけど。
464480☆ああ 2023/08/30 13:44 (iOS16.6)
>>464467
ライト層も来る時には来る。
J1時代にビッグクラブとやる時なんかは2万近く来た時もある。
来ようと思ったら来ている、ということは立地が主な問題ではないはず。
多面的な視点を持たないと集客はできないよ。
↩TOPに戻る