過去ログ倉庫
466290☆ああ 2023/09/03 23:59 (K)
まぁ、今季は勝つか負けるか、ダブルするか喰らうか、だから、清水戦は勝つでしょ!
466289☆ああ 2023/09/03 23:59 (iOS16.6)
>>466286
熊本はサイドに張らない山田に何かキレてましたけどね。
張りすぎるからサイドが詰まる気もするし、だからこそ熊本がスタメンの時は攻撃が停滞するのだと思いました。
466288☆ここ 2023/09/03 23:58 (iOS16.6)
とりあえず次節勝てればでかい
466287☆ここ 2023/09/03 23:56 (iOS16.6)
>>466280
5バックっすね
466286☆ああ 2023/09/03 23:51 (iOS16.6)
>>466273
山田が内側に絞って経由地になった後に、外張りのイサカに角度つけてパスを付けてたのが好印象でしたね。同点弾もそこから生まれたし。
466285☆ああ 2023/09/03 23:50 (iOS16.6)
127歳
誰とは言わないが
チームプレーのスポーツでは、他者が成功することを優先し、個人的な感情を抑えることが求められます。個人主義の選手が感情を全面に出すと、チームの調和が崩れ、結果的にチームが分裂してしまいます。
何とか6位でも構わないからPOへ希望を繋いで欲しい。頑張れモンテディオ山形
466284☆ああ 2023/09/03 23:50 (iOS16.1.1)
南は今日めちゃくちゃ頑張ってたと思うけど。
町田戦行ってあそこまで走ってくれたら文句ないけど。横山は論外
466283☆ああ 2023/09/03 23:47 (iOS16.6)
>>466273
お互いアシストし合った得点シーン見ると今、ここに出して欲しいあそこに出して欲しいの「今」のタイミングとかボールスピードの感覚が合ってる感じあるよね。
466282☆ああ 2023/09/03 23:46 (iOS16.6)
山田は2試合連続のイエローで次節累積で出場停止。
466281☆ああ 2023/09/03 23:45 (iOS16.6)
宮城は見ててワクワクしたなー
466280☆ああ 2023/09/03 23:44 (K)
>>466270
5レーンじゃなくて5バックですよね?
全然意味合いが違うかなと。
466279☆ああ 2023/09/03 23:44 (iOS16.6)
まじで今更なこと言うけどサイドバックの層が薄いな
466278☆ああ 2023/09/03 23:44 (iOS16.6)
横山は本気で外した方が良い。ベンチに入りたい他の選手たちのモチベーションにも影響する。
信頼を失っても仕方ないプレーを連発しすぎてる。
466277☆ああ 2023/09/03 23:43 (iOS16.6)
ちびフラッグたちも増えてきていいよね
466276☆ああ 2023/09/03 23:42 (SO-02L)
>>466244
もちろんそれだけではならんね
試合してるのは選手、監督たちだから。
でも強いから応援するんじゃなくて
強かろうが弱かろうが応援する
勝った時だけチームじゃなくて
負けた時もずっとチームでいるから
勝った時も一緒に喜べるんだからね
その意味で山形サポは本当にいいサポーターが集まってると思うし
実際その姿勢であのどん底からここまで来れた
やめたらだめなのよ
やり続けなきゃ、最終節まで、そしてその先まで
↩TOPに戻る