過去ログ倉庫
469153☆ああ 2023/09/12 10:36 (iOS16.6.1)
>>469147
今円安だから外国人のコスパ悪いぞ
返信超いいね順📈超勢い

469152☆ああ 2023/09/12 10:36 (K)
監督の長期政権なんて夢見ない方がいい。
山形の歴代監督も長くて3年。で、だいたいが3年目はグダグタになって途中でもシーズン終了後にでも解任になってる。
J1に昇格した時のコバさん、石崎さんの時はどちらも就任1年目で昇格を果たしてる。コバさんの時も2年目で停滞した時、3年目で監督を変えてたら違ったかもと思うし。
積み重ねなんてないから。マンネリが一番怖い。
チームの代謝を考えたら長くて2年。でも、1年で見極める必要がある。
返信超いいね順📈超勢い

469151☆ああ 2023/09/12 10:26 (K)
菅原がいい感じに代表にフィットしてると半田が出れる隙がなくなるんじゃないかと思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

469150☆ああ 2023/09/12 10:09 (K)
>>469147
いやいや、それ言ったらJ1仕様の町田、清水にはなす術なくフルボッコにされたばっかりだか…
返信超いいね順📈超勢い

469149☆ああ 2023/09/12 10:08 (iOS16.5.1)
>>469147

戦術持って攻めてくる清水、磐田、ヴェルディ、町田、うちよりJ1に近いとこにはことごとく通用してないけどな。
返信超いいね順📈超勢い

469148☆ああ 2023/09/12 10:00 (K)
>>469146
屈辱的な言葉はいくら客でも黙ってたらダメだろ。そこで気持ち見せれる人こそ、ほんとに戦える人だと思うがね。
何言われても黙ってるような人の方が逆に信じられない。
返信超いいね順📈超勢い

469147☆ああ 2023/09/12 09:53 (iOS16.6.1)
J1で定着するのが目標というけど、まずはJ1上がろうよ。

むしろうちが体現してるサッカーなら、ドン引き縦ポンのj2サッカーより
しっかり戦術持って攻めてくれるJ1チームの方がやりやすいと思うんだよね。

まずは監督変えなくていいから、長崎みたいにフルに外国人使いまくって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

469146☆ああ 2023/09/12 09:50 (iOS16.6.1)
>>469137
私はお勧めしない。
サポーターからいくら屈辱的な言葉を浴びせられても
少なくとも客に対してお前呼ばわりは監督以前の問題。
返信超いいね順📈超勢い

469145☆ああ 2023/09/12 09:48 (iOS16.6)
>>469139 んだな 相手があるっての忘れたらダメだ
最低限走り負けない、寄せで負けないのは大事だけどな
返信超いいね順📈超勢い

469144☆ああ 2023/09/12 09:37 (SO-51A)
>>469143

逆はないけどね。
木山さんとかどんな強大戦力与えてもいつも中途半端な印象。

19年とか
櫛引(元J1)
栗山
松本怜
加賀(元J1)
本田(元代表)
中村(後にJ1)
柳(J1からレンタル)
山田(J1経験あり)
坂元(後にJ1、代表)
井出(元J1)
山岸(後にJ1)

去年と比較して…って論調も多いけど、木山時代の戦力なんて凄く充実してるよ。
返信超いいね順📈超勢い

469143☆ああ 2023/09/12 09:28 (iOS16.6.1)
>>469141
それもう誰でもや
返信超いいね順📈超勢い

469142☆ああ 2023/09/12 09:28 (iOS16.6)
>>469141
それはさすがにどの監督も一緒じゃない?
抜かれ具合にもよるけど
返信超いいね順📈超勢い

469141☆ああ 2023/09/12 09:22 (iOS16.6)
>>469140

大木監督も主力引き抜かれると苦戦するイメージ強い
返信超いいね順📈超勢い

469140☆ああ 2023/09/12 09:19 (K)
>>469138
短期でもひとまずJ1に上げてもらうだけでもいいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

469139☆ああ 2023/09/12 09:19 (iOS16.6)
>>469133
それはサポ側の言い分だよね。
情け無く見える試合でも選手自身は精一杯やったと思っていたら?
相手のあることだから頑張ったからといって必ず勝てるわけじゃないし。

まあプロだからブーイングに対して耐性ついてるかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る