過去ログ倉庫
469447☆ああ 2023/09/14 15:31 (iOS16.6.1)
キャンセル料というか落札手数料は取られるから、まぁそれで会社は成り立つような
469446☆ああ 2023/09/14 15:27 (iOS16.6.1)
え、クレカの番号登録時いらないの?
469445☆ああ 2023/09/14 14:55 (K)
また大変だとは思うけど、イタズラするやつのオークションID取り消して、またオークションやり直せばいいんよな。
再出品にかかる経費はキャンセル料野中に含んで徴収してさ
469444☆ああ 2023/09/14 14:53 (K)
難しいとは思うけど、オークションサイト委託して専用サイト作って、ファンクラブのIDとかカード番号入れさせれば、
キャンセル料とIDから来年のファンクラブ更新なし、吸う試合出禁とかの処罰できるようになるのにな。
100万なんてほんとに払うんか?
469443☆ああ 2023/09/14 14:49 (iOS16.6.1)
>>469442
陸ならまあそれくらいなるか
469442☆ああ 2023/09/14 14:28 (iOS16.6)
>>469441
少し前の投稿に陸のが88万円ってあったよ
469441☆ああ 2023/09/14 14:11 (iOS16.6.1)
去年っていくらくらいだっけ?
469440☆ああ 2023/09/14 13:55 (iOS16.6.1)
新スタジアム2027年以降ってマジ?
469439☆ああ 2023/09/14 13:31 (SO-02L)
>>469438
それいいね
キャンセル料を落札額の10パーセントとかにすれば、100万なら10万のキャンセル料。
冷やかしで払える額じゃないようにすれば愉快犯は減るんじゃないかな
469438☆ああ 2023/09/14 13:01 (iOS16.6)
完全に同意。
今回の異常な金額が愉快犯的な人物の仕業だとしたら、オークションを実施したモンテと本当に購入したくて入札した人を侮辱する行為。
入札する段階でカード情報を入力するなどして強制的にキャンセル料を徴収するシステムにするべき。
469437☆ああ 2023/09/14 12:58 (iOS16.6.1)
>>469432
お気持ちはわかります
オークション参加した事ないけど、ネットで古本は買った事あります
定価の2.5倍以上の設定でしたが、アーティストグループの解散理由が知りたくて、古い話だけど自分で納得したかったので購入しました
もし今オークションになってたらいくらで買うだろうか、とふと思ってしまいます
定価の10倍迄かな?
469436☆ああ 2023/09/14 12:57 (iOS16.6)
>>469423
マグカップなんて出たっけ?
469435☆ああ 2023/09/14 12:54 (K)
>>469434
ナベはしない
469434☆ああ 2023/09/14 12:45 (SC-51A)
最終節までには泉、宮城、イサカの横並び見たいなー
ウチのトップ下はドリブルで運べる選手じゃないと厳しいのはよくわかったので、宮城選手早く試合出てくれー
469433☆ああ 2023/09/14 12:30 (K)
>>469432
ヤフオクもそうだけど、オークションって最後の残り時間が少なくなる頃にけしかけてくる奴とか絶対でてくる。それが腹いせなのか、悪のりなのか。最悪なのが、自分のオークションの値を上げるために別アカウントで自分のオークションに入札して値を煽る奴。
悪質なのとかふざけた奴とかいるから、支払いできない奴には落札額の10%は支払ってもらうとか、なんかしらのペナルティは課すべき。
↩TOPに戻る