過去ログ倉庫
520745☆ああ 2024/03/09 19:01 (K)
>>520732
そもそも今日の主審は
過去に1度も赤紙🟥を出したことがないというデータが残っている
なので
コロコロやっても赤紙喰らわないことがわかっていて、
またハードタックルも赤紙喰らわないことがわかっていながらやっていたと思われ
520744☆ああ 2024/03/09 19:01 (K)
>>520741
それじゃコミュニケーターとは言わんでしょうよ
520743☆みねっち 2024/03/09 19:00 (K)
男性 43歳
う〜ん、現地で見た限り徹底的にサイドを塞いだりいいポジションに選手いるから攻めあぐねているように見えましたしボールの反応も遅くてなかなか前に行けなかったですね。後藤選手の神セーブなければあと2点は取られていたかな?この敗戦を次に活かしてくれることを期待します。現地応援の方々おつかれさまでした。お気をつけてお帰り下さい。
520742☆ああ 2024/03/09 19:00 (iOS17.3)
ミスが目立つ試合でした。
ユーリが別格でした。
今日は完敗です。
まだまだ力不足と思わされました。
頑張れモンテ!
520741☆ああ 2024/03/09 18:59 (iOS17.3.1)
>>520738
イベントの時だけ東京から来てるよ
520740☆ああ■ 2024/03/09 18:59 (K)
ボール支配率が高い??
後半なんかは特に後ろで持たされてたんだよ笑
520739☆ああ 2024/03/09 18:55 (K)
>>520730
そういうサッカーで過去に2度昇格しててJ1で定着できるサッカーじゃないから今のサッカーにシフトしてるわけで、チームのスタイルをコロコロ変えて成功する例ってあんまりないよ。
湘南は監督も変わってるけどチームのスタイル変えないでやってて毎年残留争いに巻き込まれるけどなんだかんだでJ1に残ってるからね。
520738☆ああ 2024/03/09 18:55 (iOS17.3.1)
試合は負けちまったんだけどよ、蔵王道の駅のビューイングに健哉来たんだけどやっぱり彼は一生愛せるなって思った。人柄が素晴らしすぎる。
試合前に山形ディオではなくPARKをしようと率先してくれたり貴重な話聞けたり最高の時間。山形愛をすっげえ感じた!改めて健哉、山形に残ってくれてありがとな!
520737☆ああ 2024/03/09 18:51 (K)
ボール支配率は高いのに、
効果的な両ウイングの攻撃ができなかった。
前節までの気田左ウイングが、
意外に効いていた為、右のイサカが
活躍出来ていたのかもしれない!
520736☆ああ 2024/03/09 18:49 (K)
適応力で勝負するならフィジカルや走力という項目から逃げずに戦うしかない。
走力は特にセカンドボール奪取できてない。最近の三試合では全部足りないと感じた。
520735☆ああ 2024/03/09 18:49 (iOS17.3.1)
>>520718
川井は点数なしか?
520734☆ああ 2024/03/09 18:49 (K)
男性
>>520730じゃ〜秋田応援してなよ。
520733☆ああ 2024/03/09 18:47 (iOS16.3.1)
男性
次のアウェイはいわきか。
行くから勝ってほしいな!
520732☆ああ 2024/03/09 18:47 (iOS17.3.1)
>>520725
サッカーにはマリーシアってもんがあるから仕方ないが、山根が山田に倒されたファールなんかリプレイで見ると擦りもして無いのにずっと寝てたからね。
なんでもかんでもリスペクトって言うの違うと思うよ。
520731☆ああ 2024/03/09 18:46 (K)
結局は結果が全てなんだよね。
ガチガチに引いて縦ポンサッカーだろうと相手は削って自分たちはコロコロ時間稼ぎするサッカーだろうと勝てば官軍負ければ賊軍
今年は周りからも過大評価で持ち上げられて気分良くなって強いと勘違いする人多かったけど、千葉も栃木も普通に負けたりドローでも全然おかしくなかった内容だからこれで目が覚めたんじゃない?
最もたった3試合で何が分かるんだって話だからまだまだこれからよ。
↩TOPに戻る