過去ログ倉庫
532711☆ああ 2024/03/23 10:48 (iOS17.3)
>>532708
もっと遡れば2001年、2004年にJ1初昇格していたら今のクラブとは全く違う歴史を辿っていただろう
532710☆ま&◆x30WorQ/.U 2024/03/23 10:45 (K)
>>532707
岡本はケガしてたんで、仕方ないです。
南は上手い、ただ運動量が少なすぎ。
南が本気で1試合通してプレーするのは年間で数試合。
南は何考えてんだろね。
とにかく明日でるなら本気出す事だな。
532709☆ああ 2024/03/23 10:42 (iOS17.3.1)
明日のいわきは何故か勝てる気がする
別にいわきが弱いとかじゃなく
なんとなく上手くいく気がする
試合前はポジティブにいこう
532708☆あう 2024/03/23 10:36 (iOS17.3.1)
去年最初からナベさんなら今頃J1だったかもしれないし、今年のメンバーで監督モフなら今頃首位にいたかもしれない。
本当にちょっとしたことでクラブの未来は変動するよね。
532707☆ああ 2024/03/23 10:29 (iOS16.7.6)
>>532705
ボランチの南が競らない走らないでは相手に攻めて下さいと言ってるようなものです
藤枝戦は浅倉選手に何度もあっさりドリブル突破されてピンチになってましたね
昨シーズンJ2ボール奪取率リーグ1位の松本をスタメンで起用すべきです
岡本、松本、安部は宝の持ち腐れで出場させないと他チームに強奪されますよ
532706☆明日 2024/03/23 10:25 (K)
いわきに行く皆さん、自分も行きますが。
ピッチから客席が近いので選手には最大限の応援、はっぱかけましょう!
532705☆ああ 2024/03/23 10:21 (iOS17.3.1)
男性
適材適所のポジションに選手おいて負けるのなら解任って声出てもいいけど、こっから変わる事祈ってますけど、代表見てもu-23見てもj1見てもボランチが走らない戦えないチームは勝てない。
532704☆ああ■ 2024/03/23 10:21 (iOS17.3.1)
いわきに勝つとまた波に乗れる気がするんだけどね
532703☆ああ 2024/03/23 10:19 (iOS16.7.6)
去年のこともあるし裏では次の監督人事進んでるんじゃないかな?
もちろん明日から連勝して不安を払拭してほしいけど次が清水、長崎だから
公式戦5連敗なら早めの決断もある
532702☆ああ 2024/03/23 10:19 (K)
自分の進退がかかっているなら、下を向く人を排除したくなる気持ちもわかる
532701☆?? 2024/03/23 10:18 (K)
>>532700
藤本、後藤、岡本、揃ってたのならそういう判断もあるけど。
そうじゃないので解任とかはないでしょ。
532700☆ああ 2024/03/23 10:14 (iOS17.4)
>>532685でしょうね
532699☆おおお 2024/03/23 10:13 (iOS17.4.1)
>>532695
そうですね。
ミスを恐れて判断誤りミスを重ねる。
消極的な中途半端な守備が更にピンチを生み出す。
弱々しいボール回しから囲まれてボールを奪われる。
前に運ばず、後ろに下げてチャンスを潰す。
結局監督が何言おうとやるのは選手。
下を向く選手居たら排除すると言った監督の言葉通りやれる選手、前向きな強い心持った選手で次は戦って欲しい。
532698☆ああ 2024/03/23 10:10 (iOS16.7.6)
>>532690
63歳だからやろうと思えばまだやれる歳ですよ
マンチェスターUのファーガソン監督は71歳まで現役で監督やってましたし
532697☆はい 2024/03/23 10:10 (K)
>>532691
若い経験不足なコーチ連れて来た強化部の責任は大きいね。
↩TOPに戻る