過去ログ倉庫
555664☆ああ 2024/04/29 10:36 (iOS17.4.1)
普通に考えて加藤より後藤優が下なのが理解できない
555663☆ああああ 2024/04/29 10:35 (K)
元々実績ある監督ではないので期待は出来ない
名将ならば昨年POで清水に勝利している
今年の補強でどれだけ金を使っているかは分からないが戦力は監督に与えているはず。
あとは監督が費用対効果を示さなければならない。
少なくとも昨年の選手交代が当たりすぎて酔ってる感は否めない。
練習等で調子の良い選手をスタメンに起用していると思うがポゼッションを競うフットボールではなく現戦力を活かすフットボールをして欲しい。(走るサッカー)
555662☆ああ 2024/04/29 10:34 (K)
クラモフスキー解任の時
考え直せ、モフで行けと
言い続けてました
しかし安易に解任して
この有様です
モフなら今頃は薔薇色でした
555661☆ああ 2024/04/29 10:31 (iOS16.7.7)
>>555649
藤本は来年33歳
怪我もしやすいしこれまでの活躍を期待するには無理がある
好きな選手だが1年おきに長期離脱ではコスパが悪すぎる
もっとチームの力になれる選手を補強すべき
555660☆ああ 2024/04/29 10:24 (K)
徳島戦の敗戦は今季のターニングポイントと捉えなければならない。
次節スタメンをイジらなければ今季はズルズルと後退もありうる。
誰の目に見ても中盤が悪いのは素人の私でも分かる。
山形の生命線であるサイドを活かす戦術であるならば南を外したフォーメーションを試さなければならない。
高江起用ならば相方は守備的な選手起用を希望。
少なくとも南、高江は合わない。
小西は今後を含めて固定が望ましい。
あのミドルは相手は嫌がるので。
最後に有田。
とりあえず少ない時間帯の起用なので疲れ切るまで走り切ってプレッシャーをかけろ。
555659☆ああ 2024/04/29 10:23 (iOS16.1.1)
サポーターに応援されようがされまいが、選手は戦うよ お金もらってるからね
結局お金よお金!
555658☆ああ 2024/04/29 10:22 (iOS17.4.1)
前日の仙台千葉みたあとに山形の試合みると、球際の寄せが段違いに弱すぎるのが明らか
555657☆ああ 2024/04/29 10:21 (iOS17.4.1)
>>555650
うまく貼れてるかわかんないけど
555656☆ああ 2024/04/29 10:20 (iOS17.4.1)
>>555650
まさに!今の山形に重ねて見ていました。
「俺ら下手くそすぎ」
「こんなんで誰が応援してくれんの」って言葉がすごく響きました。
555655☆ああ 2024/04/29 10:20 (K)
八つ当たりするけど
サウナ部って方々痛いやつ多くね
555654☆ああ 2024/04/29 10:20 (K)
少しは下向いて反省しろよ
555653☆ああ 2024/04/29 10:19 (K)
選手にしてみれば高給貰えるから山形に来てるだけ。
決してサポの為にサッカーやってる訳じゃない。
応援してくれるなら、まあ有り難い。ってなもんだろ
こっちが必要以上に一体感求めて期待しない方がいい。
じゃないとまともに観てられないよこのチームは。
555652☆ああ 2024/04/29 10:19 (Pixel)
>>555650
今のモンテにあんな声あげる選手いないよね。みんな静かでゆるい。キャプテンが静か。ナベさんしか吠えてない
555651☆ああ 2024/04/29 10:19 (iOS17.4.1)
>>555643
全く同じ意見です。
楠木正成を見習ってくれよと思う。
555650☆ああ 2024/04/29 10:17 (iOS17.4.1)
最近何かで鳥栖さんのロッカールームの動画見たけど、パク選手がめっちゃ熱弁してた。
今モンテにはあのような言葉が突き刺さる。
↩TOPに戻る