過去ログ倉庫
562067☆ああ 2024/05/07 16:24 (K)
>>562065
ただ、今年集まってきた各選手のポテンシャルはかなりなものなんだよ。
結局はそこを采配しきれない監督の責任てのは大きいと思うよ。強化がどうとか責める前に。
開幕、蓋を開けたら先発の氣田以外去年のまんまとか。補強した意味なかったのか?とズっこけたもんだ。
562066☆ああ 2024/05/07 16:10 (iOS17.4)
>>562063
渋澤がナベより立場が上なわけないことはバカでもわかるだろ
渋澤がアビームの社長の息子とかならありえるが
考えるおつむもないのか
562065☆ああ 2024/05/07 16:05 (K)
ナベさん解任は反対
丹治、高山、渋澤
この3人から解任してくれ
相田さん、いい加減気付いて?
562064☆ああ 2024/05/07 16:02 (K)
誰よりもベガルタ仙台を愛した男がうちのGMって…
もはやスパイだろ
562062☆ああ 2024/05/07 15:56 (iOS17.4.1)
>>562027
流れで見ても高江が1番近いサイドにいるけど?
ま別に相馬が埋めてもいいんだけど、今までのモンテの守備のやり方見てるとカウンターでもない限りクロスの場面ではCBってゴール前から動かないんです。今節に限らずずっと。
ってことはクロスオッケーの守備とも言える。上げさせない守備じゃない。数的有利作る守備してないから。そうだとしたらやっぱ川井の守備対応はまずかった。絶対に体入れられてはダメだった。
埋める埋めない寄せが甘いとかそういう話するんだったら高江だよって話。だけどチームとしてはそこは重要視してなくてクロス上げられた時のゾーンの形だけはしっかり守りましょうなんでしょう。
サイドでの守備者にはぶち抜かれるな、体入れられるなくらいの指示で、ボックスでどう守るかの方が力入れて準備してる。間違いなく。理由は何回も同じ形でやられてるから笑
562061☆ああ 2024/05/07 15:55 (K)
J2ライバルチームの戦力を削ぐための新選手獲得とかなってたりしてな
現に今回入ってきたの昨年モンテ相手に決めた選手ばっかじゃん
562060☆ああ 2024/05/07 15:52 (K)
やっぱフロントが問題あるとチーム全体も悪くなるな
ナベさんも被害者よ
仙台いた頃ここまで迷走してなかったのに
フロントの改革からすべきだと思うよ
562059☆ああ 2024/05/07 15:44 (iOS17.4.1)
>>562052
今年も じゃね?
562058☆ああ 2024/05/07 15:41 (K)
監督解任してまともな監督連れてこれるとは思えないし、そもそも食材も料理人も悪い状態で、いい料理人連れてきても多少良くなってもプレーオフも今年は厳しいから。監督解任はお金勿体ないししなくていいんでないか?と思う。
562057☆ああ 2024/05/07 15:25 (K)
>>561990
恥ずかしいからやめて
562056☆ああ 2024/05/07 15:22 (iOS17.4.1)
>>562028
そういえばモフって水戸戦で解任されたんだったよなぁ
だからなんだって話だが
562055☆ああ 2024/05/07 15:18 (iOS17.4.1)
>>562054
氣田くん、来年18番をつけていたりして
562054☆ああ 2024/05/07 15:13 (iOS17.4.1)
>>562051
10番はクラブから提示されて断れなかったんじゃないかなー。だから自覚持たなくて良いって事じゃないけどサポが勝手に期待膨らませて気持ちが盛り上がりすぎてるから氣田のパフォーマンスに物足りなさを感じるだけだと思う。氣田はよくやってくれてると思いますよ。既に1ゴールしてますし
562053☆ああ 2024/05/07 15:13 (K)
>>562030
今何も手をつけてない段階で2年では確実に出来ません
562052☆ああ 2024/05/07 15:10 (iOS17.4.1)
>>562035
今年は応援しても裏切られるわけだけど
↩TOPに戻る