過去ログ倉庫
576279☆ああ 2024/05/28 16:02 (iOS17.5.1)
>>576266 中盤の選手なのに中盤のスペース空けろとは?笑
バックパス指示は前線が動き出し少ないかスペース無いか、相手が後ろ重心だから前がかりにさせて前線のスペース作りたいからだろ
敵も味方も渋滞してるとこにボール入れても今年はチアゴも小野もいないんだからカープできんわ
ウチの戦術ならスペースあって正しいポジション取れればワンタッチで繋いでシュートまでいけるんだから、こっちが焦れたら負け
去年みたいに前半0-0にしてからが勝負!
576278☆ああ 2024/05/28 15:59 (Android)
>>576274
そのレベルの言い訳しか思いつかなかったんだろ。
普通の感覚ならTwitterなんてもう出来ないし、
しかも偉そうに他人に文句も言えない。
そもそもセルフレジで支払い忘れるって意味不明だし
576277☆ああ 2024/05/28 15:56 (iOS17.5)
>>576272
またやったの?
576276☆ああ 2024/05/28 15:53 (Android)
>>576273
流れ弾を浴びるヤマ
576275☆ああ 2024/05/28 15:53 (iOS17.5.1)
Android暇なの?自演すごいけど
576274☆ああ 2024/05/28 15:51 (iOS17.5.1)
セルフレジで、払うつもりだった、って結局嘘なんだよ。セルフだから普通は余計気を配るし。
そうやって、オレは犯罪してないって自分で変換して罪悪感がない。周りのアホなやつは信じるってなるし、頭が多少でも回る人は離れる。んで、無かったことになって繰り返す。
焼き鳥は美味しいからな。
576273☆ああ 2024/05/28 15:47 (iOS17.5.1)
サッカーやってて、南を叩くってレベル低かったんだろなあ。せいぜい高校までやってたくらいか。褒めもしないけど、叩くほどでもない。ただ、山田は認めない。
576272☆ああ 2024/05/28 15:45 (iOS17.5.1)
てか、ガチャおじ全く反省してなくて草
576271☆ああ 2024/05/28 15:44 (iOS17.5.1)
>>576270
頭悪そう
576270☆ああ 2024/05/28 15:40 (Android)
>>576268
あれって所謂「テレビゲーム状態」で、
ボールに関わってない南からはフリーの選手とか見えてるかもしれないけどボールの受け手ってそうじゃない。
だから、例えばほんとにフリーだとしたって、ノールックでそこに出すなんて出来やしないのよ。怖くて。
で、いざ南が受けたら、他人に指示してるときほど視野は広くなくて、バックパスしてんじゃん?
でも安部崇士とか無視してたよ。指差して吉田指してたけど、無視して逆サイドのゼインに蹴ってたし(オーバーしたけど)
576269☆ああ 2024/05/28 15:28 (iOS17.5)
去年熊本さんでは若い平川がキャプテン務めてたけど、平川も大声で鼓舞する感じじゃなかったが少なくともプレーで周りを引っ張っていた
576268☆ああ 2024/05/28 15:27 (Android)
>>576267
分かるでしょ?
俺もチームにそんな奴いた時に心底イライラしてたよ。そんな事してんならスペースに動けよ!て思いながら、指差し指示を全部無視して試合を進めてた。
576267☆ああ 2024/05/28 15:20 (Android)
>>576266
超分かる。
サッカーやったことある人なら分かると思うけど、
あんなトラップする前から指差しされてたらイラッとするよマジで。
576266☆ああ 2024/05/28 15:18 (Android)
>>576265
俺が南に求めるものは、顔出したならまずは俺に預けろ!という心意気を見せてほしい。
指さしてあっちにこっちにと、ボール持ってる人の目の前に顔を出してるにも関わらずそんな事してるなら、逆にスペースを空けてあげる動きしてあげろよ!と思っちゃうね。中盤のスペースを消してるようにしかみえない。
おそらく、指さされてる側は「うるさいよ!」「なんでだよ!」て心で思いながら仕方なくバックパスしてると思う。
576265☆ああ 2024/05/28 15:06 (iOS17.5)
>>576243
南には南のやり方があるのは同意。
ただ試合中コミュニケーション不足なのは事実で、それはやはりキャプテンの仕事だと思う。
↩TOPに戻る