過去ログ倉庫
592017☆ああ 2024/06/25 12:22 (iOS17.5)
いいよ吉田使っても
J3落ちるけど
592016☆&◆cdoiRuqsME 2024/06/25 12:17 (iOS17.5.1)
ビッグフラッグ広げ、ミニラッグ配って振らせたら、いかにもスゴいサポーター集団に見えるけど
サポーターの本質は声量よな
まあ、ライト層のリピーター増やすには効果的か
ブルーとゴールド 綺麗だったなー
592015☆ああ 2024/06/25 12:10 (Android)
>>592014
いつから山形はこんな考えのサポが増えてしまったんだろう。贅沢になりすぎだな。考え方が全く身の丈にあってないぜー。
592014☆ああ 2024/06/25 12:06 (Android)
>>592010
ナベの去年の采配的に吉田は小野より実力ないのは明白。
所属選手を応援するのは道理だが、選手の成長とかいう不確実なものに頼るくらいなら、補強して残留決定させる方が先
めっちゃ短くしたけどこんなもんでええか?短くしすぎてぶっきらぼうなっとるけど内容はこんなもん
592013☆ああ 2024/06/25 12:03 (Android)
来年ホームでアウェイユニ着る羽目になるのか!
まぁ同じカテゴリーにいるかもわかんないけどね。
592012☆ああ 2024/06/25 12:03 (iOS17.5)
ここ数試合の高江の処遇が気になる。
本職のボランチは小西が台頭してきてるし出たと思ったらトップ下で起用されたり本人の表情から戸惑いを隠せないことを読み取ったのだが。
592011☆ああ 2024/06/25 12:02 (Android)
>>592006
マリノスユース出身のアンダー代表だから無理だけど、来たらハマりそう
592010☆ああ 2024/06/25 11:59 (Android)
>>592005
もうちょっと簡潔に
592009☆ああ 2024/06/25 11:58 (iOS17.5.1)
どうせSB育てるなら坂本かな。
なんとなくロマンがある。
592008☆ああ 2024/06/25 11:57 (Android)
残留決定してから育てるなら全然問題ないけど、今の成績と順位で若手育てなんてできないよ
J3に落ちても今いる選手で必要な選手全員が残ってくれるならいいけど。左サイドバックとトップ下は補強いると思うんだよなぁ
592007☆ああ 2024/06/25 11:55 (Android)
>>591996
若手獲っても試合で使わないじゃんw
連敗中でもベテラン優遇
592006☆ああ 2024/06/25 11:53 (iOS17.5)
筑波大の内野はいい選手だね。
ウチに来たらどハマりしそうなんだが。
592005☆ああ 2024/06/25 11:51 (Android)
吉田と小野比較するとブチギレる大人いて怖
タイプが違ったからとかそんな言い訳にならないくらいレベルが下がったのは事実だろ。それはナベさんが成長してた吉田を小野と変えなかったことからも分かる。
もちろん残ってくれてる選手を応援するのは道理だけど、もう残留争いしてまで、吉田育てるのはリスク高すぎる。
吉田の成長を加速させる意味でも左サイドバックにライバルもしくは師匠を入れるべく補強させるべきでしょ。
592004☆ああ 2024/06/25 11:48 (iOS17.4)
>>592000
アンダー代表候補とそこまでの差はないは流石に岡本が可哀想
なんなら吉田も可哀想だわ
592003☆ああ 2024/06/25 11:46 (iOS17.5.1)
勝手な考えだけど、浦和の小泉佳穂選手レンタルでもいいからきて欲しいね。ポジションは渋滞してしまうかもだけどトップ下とかしてくれたらいいなって思うし
坂元、凌磨の同級生であと小泉選手きてくれたらすごいなーって勝手に思ってます
↩TOPに戻る