過去ログ倉庫
592192☆ああ 2024/06/26 16:17 (iOS17.5)
秋田みたいなフィジカル強いチームに、南よりナギだし。鹿児島のような持てる相手とかには南の効果抜群だし。
結局何言いたいかというと南固定でなくてよくないかということ。
592191☆ああ 2024/06/26 16:14 (iOS17.5)
イサカのスピードについていけないのが相手でなくて、うちの選手たちというのが悲しいよね
592190☆ああ 2024/06/26 16:13 (iOS17.5)
やっぱりディサロは複数オファーあるなかで、山形を選んでくれたんだね〜
それも山形からオファー貰った段階でほぼ山形に行くの決めたっていうのはかっこいいし、ありがたいね〜
592189☆ああ 2024/06/26 16:12 (iOS17.5.1)
戦術によっては江や凪生の方が強くなる可能性は勿論あるだろうしね。個人的には南ボランチで結局昇格できてないわけで、新しい組み合わせをみたい気持ちはあるかな。
592188☆ああ 2024/06/26 15:58 (Android)
>>592187
俺は南より小西・高江・凪の方が良いと思うけどナベは違うみたいだね…
他の監督だったらどうなんだろう?
592187☆ああ 2024/06/26 15:45 (iOS17.5.1)
監督達が南を使う理由ってプレーの安定度だったり、バランス感覚だったりするんだろうな。ある意味1番好不調にブレがない。あとはリスクを負わないところか。そこが消極的に見えたり戦ってないように見えるのかもね。逆にいえばその南をベンチに置くくらいのクオリティのボランチが出てこないとチーム力は上がらない。
592186☆ああ 2024/06/26 15:41 (Android)
どの監督も南外さない、評価高い理由わかってない人多すぎ。
592185☆ああ 2024/06/26 15:13 (iOS17.5.1)
>>592175 引いてばかりじゃない攻守激しく入れ替わるから距離は伸びるだろ、それがサボってない証拠だしハードワークしてる証拠
吉田や小西が上がればリスク管理するし、前後のバランスも見るのがウチのボランチ
それでも終盤は國分とチェンジして上がっていくし、現地で見てないやつはそういうとこが画面では見えないから批判ばかりになる
南が上がれば何かが起きる。仙台戦もイサカがドフリーの南にパスしてれば、、、
イサカはスピードあるけどそれに溺れて視野が狭いときが多く、パスサッカーには致命的
592184☆ああ■ ■ 2024/06/26 14:57 (iOS17.5.1)
つぎもグッジョブで。
592183☆ああ 2024/06/26 14:45 (iOS17.5)
毎回毎回写真やめてあげなよー
592182☆ああ 2024/06/26 14:37 (Android)
出戻りで来て欲しい選手!活躍してくれるなら大歓迎って感じ。引退の場に選んだみたいな感じで実力はダメですはちょっと複雑な気持ちになるけど
592181☆ああ 2024/06/26 14:23 (iOS17.4)
>>592176
そういう例は増やしていきたいよね
選手ファーストでサポートしていきたいな
592180☆ああ 2024/06/26 14:19 (iOS17.5.1)
>>592177
年齢的にもう若くは無いけど、ここからミスターモンテディオと呼ばれるくらいの長きにわたる活躍と山形愛をレレには期待してる。宮沢のように。
592179☆ああ 2024/06/26 14:15 (Android)
何かの記事で南はチームで上位の運動量って言ってたな。確かに仙台戦もカウンターついてきてたの南だけってゆうシーン2回くらいあったし
592178☆ああ 2024/06/26 14:08 (iOS17.5.1)
>>592162
点取り屋としての川西と都倉はJ3でも全然物足りないよね
↩TOPに戻る