過去ログ倉庫
592553☆ああ 2024/06/28 08:25 (Android)
>>592550
スポーツ新聞では気田と山崎です。
新聞や行政文書、正式な契約書などにおいては誰が見てもわかるように漢字の成り立ちが同じ旧字体、異体字、俗字は平易なものに変えます。それは国で定めてる指針です。特にアなんかはパソコンだと環境依存文字ですしね。

つまり間違っては無い。安部を阿部に間違うとか吉岡と喜岡を間違うとかなら問題ですけどね。

人に社会的常識を説くのはいいですけど、これを間違えても失礼には当たりません。常識が身につけられて良かったですね。
返信超いいね順📈超勢い

592552☆ああ  2024/06/28 08:14 (iOS17.5)
樺山は隣です。

10も移籍します。
返信超いいね順📈超勢い

592551☆ああ 2024/06/28 08:04 (iOS17.5.1)
反対の方も多いとは思うけど、長崎の試合を見て思ったのは縦へ前へ速いサッカーはサポから見るとたまらないくらい面白いもんなんだろうなと思った。
ウチはゴール前でチンタラして結局シュートを打てずというシーンばかり。
パスサッカーをもてはやした時代は終わったと思う。時代は変わったなと感じる。
返信超いいね順📈超勢い

592550☆ああ 2024/06/28 07:59 (Android)
>>592524
社会人として正しい漢字覚えるのは当たり前です。
どんな仕事でも間違えたら、相手に失礼にあたる。
返信超いいね順📈超勢い

592549☆ああ  2024/06/28 07:41 (Android)
男性
>>592524
気にして注意するのと細かいは違うだろ。間違わないようにって気を付けられないのかね。
返信超いいね順📈超勢い

592548☆ああ 2024/06/28 07:34 (Android)
>>592524
字体はどうでもいいけど漢字そのものは間違うなよと思う

特に5番の安部選手は間違い多すぎ
阿部選手ってなるとカナトかどっちか分からなくなるし
返信超いいね順📈超勢い

592547☆ああ 2024/06/28 07:24 (Android)
>>592543
あえて釣られてみるが、J3和田育ならGJだけどな
返信超いいね順📈超勢い

592546☆ああ 2024/06/28 07:18 (Android)
>>592543
正直ないわ。正直複数名名前引っ掛かるけど、植田は鹿島以外は嬉しくない
返信超いいね順📈超勢い

592545☆ああ 2024/06/28 06:54 (iOS17.5.1)
>>592543
こういうポロッと系が稀に当たるからな〜
返信超いいね順📈超勢い

592544☆ああ 2024/06/28 06:49 (iOS17.5)
>>592543
願望?
返信超いいね順📈超勢い

592543☆ああ 2024/06/28 06:49 (Android)
J1より植田
J3より和田
返信超いいね順📈超勢い

592542☆山る 2024/06/28 06:34 (iOS17.5.1)
男性
てか次南出れないやん
返信超いいね順📈超勢い

592541☆ああ 2024/06/28 00:25 (Android)
>>592540
いいこと言うじゃん
返信超いいね順📈超勢い

592540☆ああ 2024/06/28 00:23 (iOS17.5.1)
>>592526
わざわさ坂道クネクネ登って更に寒い蔵王に行くか?
細い道を使って山銀ホール行くか
わざわざ更なる田舎の村山や尾花沢に蕎麦食べに行くか?
わざわざ仙台に買い物やIKEAに行くか?

目的あれば行くんですよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る