過去ログ倉庫
604825☆ああ 2024/07/21 08:25 (Android)
>>604823
そこは凄く重要ですよね
環境面において世界に誇れるスタジアム施設を願います。
戦術の差別化戦略で、山形はテクニックに特化したトレーニング法や施設整備に力を入れて、他サポも山形のスタジアム行ってみたいって思えるようなスタジアムを作っていただきたいし、みんなでいいものを作りたい
返信超いいね順📈超勢い

604824☆ああ  2024/07/21 08:21 (Android)
監督交代は悩ましいな
今年のポゼッションに磨きをかけて
来年開幕けらポゼッション無双に加え
ピンポイントで外国人ストライカーの得点力と
守備面を編成段階で補填すれば
それって昇格に十分に届きうるのでは?
監督変えてリセットするのが勿体ないような
返信超いいね順📈超勢い

604823☆ああ 2024/07/21 08:19 (iOS17.5)
今年新スタジアムの具体的な全容が発表されればクラブとしての機運も上がるし、来年以降に有望な若手がチャレンジしたいと思うような環境整備に力を入れてほしい。
今いる選手たちが可哀想という人もいるけど、選手たちには山形に残る自由もステップアップする自由もある。
強いクラブを目指すなら何が大切かということだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

604822☆ああ 2024/07/21 08:16 (iOS17.5)
土居山形来ないかなー
試合で活躍して欲しいっていうより、元鹿島として練習・チームに良い影響与えてくれんかなー
返信超いいね順📈超勢い

604821☆ああ 2024/07/21 08:09 (iOS17.5)
フロントが今オフでの監督交代を考慮してるなら、変に補強して来年の補強に影響与えたくないだろうしなー
返信超いいね順📈超勢い

604820☆ああ 2024/07/21 08:08 (Android)
>>604815
確かに開幕前は優勝候補にも挙げられてたな
選手の潜在レベルは上なんだろうけど、使いこなせない監督が…
返信超いいね順📈超勢い

604819☆ああ 2024/07/21 08:08 (iOS17.5)
今年が最後!みたいに赤字覚悟で資金を投入するのには反対
自動昇格狙えるなら分かるけど、PO狙いでは博打過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

604818☆ああ 2024/07/21 08:07 (iOS17.5.1)
>>604805
そんな変わらないけどね
返信超いいね順📈超勢い

604817☆ああ 2024/07/21 08:06 (iOS17.5.1)
>>604816
正直昇格いける順位なら相馬じゃ力不足だなと思うけど、今年は経験積ませる為にいいんじゃない補強しなくても
返信超いいね順📈超勢い

604816☆ああ 2024/07/21 08:03 (iOS17.5)
>>604810
中断期間後に相馬が戻ってきそうって感じなら、無理して補強しなきゃいけないポジションないもん
返信超いいね順📈超勢い

604815☆ああ  2024/07/21 08:02 (Android)
>>604810
途中補強出来ただけでも頑張ったんだと思う
今年に関しては開幕から資金を投じてJ2屈指の戦力を揃えて、プロアマ問わず客観的な評価は優勝争いレベルの補強内容だったからな
返信超いいね順📈超勢い

604814☆ああ 2024/07/21 07:48 (iOS17.5)
>>604812
サポの気持ち考えて補強するとかないだろ。
ただ良い選手を見つけてくる確かな目とタイミングの早さは凄いなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

604813☆ああ 2024/07/21 07:47 (iOS17.5)
>>604811
土居の時は、山形に土居レベルの才能を受け止めるだけの場所がなかったからしゃーない
返信超いいね順📈超勢い

604812☆ならら 2024/07/21 07:44 (iOS17.5.1)
男性
岡山はサポ心情を分かってるというか、ガブシャビ退団のタイミングでちゃんと加入も用意してるのは上手いとは思う。

ガブシャビが半年でほとんど稼働なく退団しても、強化部への不満が出ないのは順位が物語ってるよな。サポも心に余裕持ちたいわ
返信超いいね順📈超勢い

604811☆ああ 2024/07/21 07:42 (iOS17.5)
>>604807
そう考えると土居は山形でサッカー教室開いたり、インスタのプロフィールに山形県出身って書いてたり、愛犬の名前がヨークベニマルからとったベニマルだったりするから、意外と山形愛があるんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る