過去ログ倉庫
685439☆ああ 2025/02/15 23:26 (iOS18.3)
晋さんの思う通りにやることが大切です。
結局監督が良くても悪くても
結果の全てに責任を持つんです。
チャレンジしないで昨年と同じ結果になるのが、
1番悔いが残ります。
38節終わった時にどこに立っているかだけです。
思い切りやってください。
自分は最後までサポートします。
685438☆ああ 2025/02/15 23:26 (iOS18.3.1)
みっしーさんの記事も読んでみて
685437☆ああ 2025/02/15 23:24 (iOS18.3)
ちなみに今日やる気あったんかな?
685436☆ああ 2025/02/15 23:23 (Android)
>>685432
順応出来なかったのは解るが
後ろから押す、引っ張って倒すのも
ある程度OKになったと考えると
中々審判協会も思い切った判断したなぁと。
DAZN解説の方も、所々
あれはファールでしたね、とか
言ってたから、アジャストするまで時間掛かるね。
アクチュアルプレータイムを増やす為に
プレーオンの判断をこれまで以上に
緩くする(プレーオンを多くする)のなら
良いんだけど、明らかなファールと
思えるプレーをノーファールにするのは
違うなぁと思いました。
685435☆ああ 2025/02/15 23:22 (iOS18.3)
>>685432
ファールの基準って変わるの?
685434☆ああ 2025/02/15 23:20 (Android)
当たり前だが勝てるチームが上に行く。
685433☆ああ 2025/02/15 23:19 (iOS18.3.1)
去年城和が入ってCKはほとんどクリアしてくれてたんだが、マンマークにしたことで、熊本と城和どちらもマークに意識とられてクリア殆ど出来てない。昨年終盤失点減ったのにゾーンやめる必要性あったのかな。
685432☆nn 2025/02/15 23:18 (iOS18.1.1)
>>685427
審判のせいにしてるやつ、今年は基準変わってるよ??
それに順応できていなかったうちと順応してた相手の差かと
685431☆ああ 2025/02/15 23:17 (iOS18.1.1)
今日のビジター席には恐らく
関東在住のモンテサポも来たんだよ。
子供連れとかおじいちゃん、おばあちゃんもいた。
その人たちに声出しを期待してもなぁ…
水戸戦は今日以上に声を出そう!
他人に期待するんじゃなくて
1人1人、できることをやろう!
685430☆ああ 2025/02/15 23:14 (Android)
>>685419
マンマークが上手くいってなかったのかな
と思ったけど、一点目は安部が茂木に
チャージされて濱田をフリーにしちゃってる
あれファールじゃないのかな。
二点目も安部ちゃん。
上手く身体入れられて引っ張り合いのなか
身体を一個前に出された。
もう少しトミーのコーチング&飛び出しの
タイミングが合えば安定感増しそうなんだが。
685429☆ああ 2025/02/15 23:13 (Android)
今DAZN見返してるけど
熊本の前の選手へのグラウンダーのパス
受けづらくてミスになって
カウンター食らうのありすぎ
もう熊本の前線へのフィードは
相手の裏への蹴り込みだけにして
前の選手はそこへ走り込むでいいんでは
これなら少なくともショートカウンター食らう
リスクは減る
685428☆ああ 2025/02/15 23:10 (iOS18.3)
熊本とこくぶは当分見たくない
685427☆ああ 2025/02/15 23:10 (iOS18.3)
>>685414
前線の選手かなり削られたり後ろからタックルきてそうゆうのでもスタミナ使わされたよね
審判は流石に酷かったな
コントロールできて無さすぎた
ディサロも関係ないところで後ろから押されて吹っ飛ばされてたしな。主審は目の前でスルー。大宮はあの戦いしてたらいずれかは足元すくわれるよ
685426☆ああ 2025/02/15 23:08 (iOS18.3.1)
>>685421
試合で結果出さないとなんの意味もない
監督が意図して色々やったのはわかる、試すのもわかる、幅広げる為に良いとも思う
でももうリーグ始まってんのよ、、、
そして試合中明らかにうまくいってない場面や選手が居たのは明らかだから次修正出来なければ連敗して自動昇格どころではなくなる
685425☆ああ 2025/02/15 23:07 (Android)
今見終わった
チームもサポーターも引きずらないで次に向かいたいね
↩TOPに戻る