過去ログ倉庫
686819☆ああ 2025/02/19 21:10 (iOS18.3.1)
>>686817
ウチの事を言ってるんじゃないでしょ。
ロングボールを多用するクラブの事を言ってるんだろ。
ウチとは真逆だからな。
返信超いいね順📈超勢い

686818☆ああ 2025/02/19 21:01 (iOS18.3.1)
でもモンテはそういうチームだし、自分はそういうモンテが好きで応援してる
返信超いいね順📈超勢い

686817☆ああ  2025/02/19 20:59 (iOS18.3.1)
>>686812
楽しくなさそうでもいいから勝つとこみたい
プレーオフ見て現実見せられた人沢山いたかと思ったけどそうでもないな
審判がーとか面白くないサッカーでーとか肝心の勝利だったりサッカーの内容で負けてたことなんか記憶から消し去ってる人がほとんど
繋いで前進も飛ばして前進も運んだことに変わりはない
繋いで勝てたら最高。でも勝つならどっちでもいい。J1で躍動する藤田見た。繋いでないけど楽しそうだったよ
返信超いいね順📈超勢い

686816☆ああ 2025/02/19 20:50 (iOS18.3.1)
広島の中村草太はおかずの高校の先輩なのかな?
おかずも刺激受けて頑張ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

686815☆ああ 2025/02/19 20:40 (Android)
男性
どうでも良いがコルリは試合前はジャンパー脱げよ
返信超いいね順📈超勢い

686814☆ああ 2025/02/19 20:39 (Android)
>>686810
ボールロストも多いよな
返信超いいね順📈超勢い

686813☆ああ 2025/02/19 20:24 (Android)
>>686810
非保持志向のチームが増えてきたなら逆にチャンスかも
お金のあるクラブにはかなわないけど、交渉面で提示条件が近いときにうちを選んでくれる可能性が高くなるだろうし
返信超いいね順📈超勢い

686812☆ああ 2025/02/19 20:23 (iOS18.3.1)
>>686811
なんかやってて楽しくなさそうだよね
返信超いいね順📈超勢い

686811☆ああ 2025/02/19 20:13 (iOS18.3)
男性
>>686810 やる側はやっぱロングボールばっかりより繋ぎたいよね
返信超いいね順📈超勢い

686810☆ああ 2025/02/19 19:53 (iOS18.3.1)
なんかパスの回数少ない非保持チームが結果残してるらしいけど、ウチのサッカーが魅力的で入って来てくれてる人いるから、トレンドのサッカーと選手がやりたいサッカーって違うんだろうなぁ
返信超いいね順📈超勢い

686809☆ああ 2025/02/19 19:46 (iOS18.3.1)
>>686792ほう。だから強いのか
返信超いいね順📈超勢い

686808☆ああ 2025/02/19 19:43 (Android)
>>686806
WEリーグが12月や1月に試合してる前例があるから、Jリーグに不信感抱いてると思われる。
だから秋春制反対者の中には、秋春制を反対してるんじゃなくて、実際はこういう不信感から生まれてるのもありそうな気はしてる。
返信超いいね順📈超勢い

686807☆ああ 2025/02/19 19:38 (iOS18.3.1)
男性
>>686800分からない人はいつまでも分からないのでほっとけば良いです
返信超いいね順📈超勢い

686806☆ああ 2025/02/19 19:37 (iOS18.3.1)
男性
>>686805なぜ?
返信超いいね順📈超勢い

686805☆ああ 2025/02/19 19:29 (iOS18.3.1)
>>686800
でもJリーグの言う事を鵜呑みにしてるのもどうかと思うけどね。

春秋制の最終年に、しれっと1週間前倒しで開幕。
冬季練習場確保の為に協力すると言っておきながら、どこの降雪クラブにもその動きは無し。

実際に秋春制移行した後は、何かしら理由付けてウィンターブレイクもどんどん短くなるのが目に見えてる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る