過去ログ倉庫
692010☆ああ 2025/02/27 12:44 (iOS18.3.1)
>>692002
熊本鳥栖愛媛金沢松本以下省略
1人もしくはたまに2人でも試合中は別々の行動 興味ない人に無理強いはしません その方が気楽に1人で楽しめる
692009☆ああ 2025/02/27 12:43 (iOS18.3.1)
>>691998
あります。岡山です。
692008☆ああ 2025/02/27 12:40 (Android)
>>692002
九州です
692007☆ああ 2025/02/27 12:39 (Android)
>>691994きたらなんか嬉しいけど枠がないのでは?だれが出さないたと。
692006☆ああ 2025/02/27 12:36 (Android)
>>692003
点は取られてもいいから、打ち合い出来るチームになってほしいな。
シュート打ってこない事ほど相手に怖さを与えられないチームはないし、全ては相手ペースになるよね。
692005☆ああ 2025/02/27 12:35 (iOS18.3)
千葉も愛媛も補強したな
ウチは監督を補強しよう
692004☆ああ 2025/02/27 12:18 (Android)
>>692000
とりあえず、日本でのプレーは希望してるように見える。
ナベさんがいる限り、山形復帰はまずありえないけど。
692003☆ああ 2025/02/27 12:18 (Android)
カルリが出るかもとなればDFのメンバー選考が守備力重視になっていいんじゃないか?
つまり岡本がスタメン。
願ったり叶ったり。
692002☆ああ 2025/02/27 12:15 (Android)
>>692001
ちなみに、どちらまでですか❔
692001☆ああ 2025/02/27 12:06 (Android)
>>691998
はい
692000☆ああ 2025/02/27 11:56 (iOS18.3.1)
チアゴのインスタのストーリーでウチの練習着を着てトレーニングしてるけど、そんなに着心地良いのかな?
691999☆ああ 2025/02/27 11:56 (iOS18.3.1)
>>691989
カルリがフィットしまくってるチームに去年勝ってるしな…
691998☆ああ 2025/02/27 11:48 (Android)
アウェイ遠征、一人で行った事ある方いますか❔
691997☆ああ 2025/02/27 11:19 (iOS18.1.1)
>>691993
大型補強したクラブと試合する場合って、補強選手が戦術理解とかできる前に試合できる方が勝ち点が取りやすくて良いと思ってたけどそう思わないサポもいるのね
確かに相手チームだったとしても大型補強選手は見てワクワクできるから、フィットした後でスタメン出場の方が試合の面白さ的には嬉しいのかな
691996☆素人 2025/02/27 11:15 (Android)
2025年
第1節 大宮2-1山形 シュート 5
第2節 水戸1-0山形 シュート 6
第3節 千葉 - 山形
2024年
第1節 千葉2-3山形 シュート12
第2節 栃木1-3山形 シュート 9
第3節 横浜2-0山形 シュート 4
2023年
第1節 甲府1-2山形 シュート11
第2節 千葉1-3山形 シュート12
第3節 磐田2-1山形 シュート 6
2022年
第1節 群馬1-0山形 シュート 5
第2節 熊本0-3山形 シュート 5
第3節 千葉0-0山形 シュート 9
こうやって見ると失点は例年通り。
キーパー後藤がいなくなったから勝てないのではなく、
シュートを打てないのが敗因かな。
↩TOPに戻る