過去ログ倉庫
702791☆ああ 2025/03/16 23:08 (iOS18.3.1)
藤本のゴールが見たい
1年以上おあずけくらってる
気づいたらずっと藤本の事を考えてる
これってもしかして…
702790☆ああ 2025/03/16 23:04 (Android)
>>702778
それが間違ってると思うよ。
キーパーに当てちゃっての跳ね返りを入れてんだから
野嶽にアシストついてないよ
702789☆ああ 2025/03/16 23:04 (iOS18.3.1)
>>702787
はい、そのもしかしてだと思います
702788☆ああ 2025/03/16 23:03 (Android)
まぁ正直あの場面俺が國分でもパスは出さないなぁ
理由は2点かなぁ
まず1点目として自分の点にしたかったね。特に日に2回ゴール取れるなんてあと何回あるか分からんし
2点目としては人に任せて失敗したら後悔するし、特に氣田はココ最近シュート打たずにパスとそこに誰もいないクロスあげるだけやし、レレや土居じゃなければ出さんだろ
702787☆ああ 2025/03/16 22:59 (iOS18.3.2)
気付いたらずっと堀金のことばかり考えてる。
これってもしかして‥
702786☆ああ 2025/03/16 22:58 (Android)
>>702777
これも俺の完全な憶測だけど
性格っていうかタイプが違うんやろね
頭脳派理詰めの國分
センスと嗅覚で行くタイプの氣田
なべサッカーは國分タイプの方が馴染みやすく
去年氣田が苦しんだのはそれでかなと
じゃあなぜ今氣田がスタメンかと言うと
何か打開策を見つけたんだろね
自分のストロングをやりつつなべサッカーにも馴染むやり方を
702785☆ああ 2025/03/16 22:57 (iOS18.3.1)
>>702783
短い
702784☆ああ 2025/03/16 22:54 (iOS18.3.2)
あのシーンは氣田の立場になったら「お前にパスしてもどうせダメだから俺がシュート打つ」みたいに捉えちゃっても仕方ないかな…。そんなつもりは全くないのかもしれないけど、國分は周りが見えない選手じゃないからあの状況で氣田に渡さないのは確かに不自然だったかも。
702783☆ああ 2025/03/16 22:49 (iOS18.2)
秘密の動画可愛いすぎ
702782☆ああ 2025/03/16 22:48 (iOS18.3.1)
>>702781
上から目線にもほどがあるね
702781☆ああ 2025/03/16 22:45 (Android)
>>702767
態度を直そうとかどの目線で言えてんのか??
國分は自分に素直な選手。サッカーに対して真っすぐな選手。素直な性格は勘違いされやすいんだよ。
702780☆ああ■ 2025/03/16 22:43 (iOS16.7.10)
>>702777
前の試合の國分から氣田に変わる時の國分のタッチの態度はひどい
俺を変えて氣田入れるのかみたいな感じ
702779☆ああ 2025/03/16 22:43 (iOS18.3.1)
喜ばしいことだからいいんだけど、岡本のアレが岡本のゴールとして認められたの結構びっくりだな
702778☆ああ 2025/03/16 22:42 (iOS18.3.1)
>>702771
FotMob では一応この前の秋田戦のTJのゴールで野嶽にも1Aがついてたよ
702777☆ああ 2025/03/16 22:41 (iOS18.3.1)
後半14分くらい、確かに見返してみると氣田はブチギレてる。
完全な憶測だけど何となく彼ら2人は性格的に合わなそう気もするなぁ...
↩TOPに戻る