過去ログ倉庫
709865☆ああ 2025/03/31 20:17 (iOS18.3.2)
>>709858
西野カナじゃねーよ
君想うほど遠く感じて じゃ無いんだよ(笑)
709864☆ああ 2025/03/31 20:15 (iOS18.3.2)
>>709857
引き分けがよっぽど悔しかったのかな?
709863☆あ改 2025/03/31 20:10 (Android)
>>709851
言ってることは分かりますが、國分とか土居が得点源になってしまってるので、なかなかそこは外せないんじゃないんですかね
709862☆ああ 2025/03/31 20:09 (iOS18.3.2)
昨シーズンは9連勝はしたものの
その前のシーズンも5連勝を何回かしたももの
序盤のつまずきがあったから
優勝どころか昇格まで辿り着かなかった。
だから今年は序盤でも勝ち点とってスタートから上位にいることが大切だってわかったのにまた今年も同じスタートの繰り返し。
7試合でアディショナルタイムに被弾すんのも2回目。
シーズンの過ごし方も試合の進め方も毎度毎度同じこと繰り返しで
反省してまた次頑張りますって一体何回目なんだよって話。
そりゃサポーターだって呆れるよ。
簡単に次だ!次!って言われてもねぇ。
709861☆ああ 2025/03/31 20:07 (iOS18.3.2)
麗央はまだ2枚でしょ!累積
709860☆ああ 2025/03/31 20:05 (iOS18.3.2)
何で高江出れないみたいな話になってるの?
709859☆ああ 2025/03/31 19:54 (iOS18.3.2)
磐田戦は、高江の代わりに加藤千尋かな
709858☆ああ■ 2025/03/31 19:49 (Android)
>>709857
悔しくて
悔しくて
震えた?
709857☆ああ■ 2025/03/31 19:42 (iOS18.3.2)
社長インスタ鍵かけたし、Xも意味深だしどした?
709856☆あああ 2025/03/31 19:34 (Android)
ブルイズって元々は勝利後チャントじゃなかったような。
バックスタンドで応援してたころに普通に試合中も歌ってた記憶。
709855☆ああ 2025/03/31 19:34 (Android)
暫く
3敗をキープしてくれ。
そうすれば、道は自ずと開ける。
709854☆あい 2025/03/31 19:31 (iOS18.3.2)
>>709851
磐田戦、高江が出れないなら土居がボランチスタートこくぶトップ下もあり?
709853☆ああ 2025/03/31 19:30 (iOS18.3.2)
>>709849
その議論は2004年くらいに終わった
709852☆ああ 2025/03/31 19:21 (iOS18.3.2)
國分トップ下
イサカ右
左氣田
土居は運動量が多くない上に消えてる時間が多い氣がするので一度ベンチスタートに。
小西がいれば渉をトップ下に置きたい
709851☆ああ 2025/03/31 19:01 (iOS18.3.2)
男性
ここで何か言ったところで変わらないのは分かっているが言わせてくれ。國分を外せば両サイドからの
攻撃が出来てチャンスが増えると思う。
DAZNで見れるアタッキングサイドの数字を見るとほぼ右からの攻撃しかない。両サイドの選手は自分で勝負を仕掛けられる選手を入れた方が両方からの攻撃をした方が相手も対策しにくいしシュートの本数も増えると思う。國分はトップ下の選手でありサイドの選手では無い。
↩TOPに戻る