過去ログ倉庫
710162☆ああ 2025/04/02 20:23 (iOS18.3.2)
新潟厳しそうだな。
今日負けたら開幕から8戦未勝利。
710161☆ああ 2025/04/02 20:16 (iOS18.3.2)
男性
サッカーキングみてきたけど、全然北條さん厳しく言ってないと思ったな。ピッチ状態の言い訳に関しては熊本の大木監督も言ってるみたいな事も言ってたし。
それよりも守備を固めて守り切るよりも、山形のチームカラー的にパスを回してクローズする方がいいんじゃないかなって言ってたのが、自分的にも納得のいく部分だった。
そもそも厳しく感じるかどうかはそれぞれの感性だとして、厳しく言われたから恥ずかしいって感じる事が意味分かんないわ。
710160☆ああ■ 2025/04/02 20:10 (iOS18.3.2)
>>710150
ボールホルダーが長いボール蹴れる体勢の時にライン下げるのは普通ですよ
710159☆ああ 2025/04/02 19:58 (Android)
>>710158
大体が知ったかぶり素人ですがな。サッカーしてたり関わってほ来た人は書きませんがな。サッカーって掲示板で発表するほどそんな単純でないのでね
710158☆ああ 2025/04/02 19:46 (iOS18.4.0)
>>710151
ちょ、おま。ここ掲示板ですがな。そんな素人のあなたはここに何を期待して覗きに来ているの?
710157☆ああ 2025/04/02 19:45 (iOS18.3.2)
>>710147
負けてないんだけどな
710156☆ああ■ 2025/04/02 19:44 (iOS18.4)
>>710150
下がったらスペースができる 当たり前だけど今年の失点見ると当てはまるな
VIP板の若葉といかないまでも新たな?視点を教えてね
こんな事書くとニキさんの二の舞になるかなと心配してしまうが笑
710155☆あァ 2025/04/02 19:43 (iOS18.3.2)
insideキタ━(゚∀゚)━!
710154☆ああ 2025/04/02 19:38 (iOS18.3.2)
りょうまエグい笑笑
710153☆ああ■ 2025/04/02 18:59 (iOS18.3.2)
>>710150
俺も結構長いことこの掲示板覗いてるけど初見かも?
少なくともこの意見毎回でてるな〜って印象はないかも
710152☆ああ 2025/04/02 18:46 (iOS18.3.2)
康太VS汰木みますか?
710151☆ああ 2025/04/02 18:45 (iOS18.3.2)
>>710150
何百回も言ってたんか知らんが俺は初めて見たわ。
結局何を伝えたいの?ここで何回も言ってるけどって投稿したって何か変わるのでしょうか。
それとも私はサッカー知ってますアピ??
プロとして試合に出ている選手に対してただの素人がこんな発言してんの痛すぎる
710150☆ああ 2025/04/02 18:31 (iOS18.4.0)
俺氏、何百回もこの掲示板で言ってるけど、ディフェンスラインのリトリートが早すぎるんだって。相手にボール渡したらラインをグッと下げて裏を取られないようにするじゃん。その分、スペース相手に与えて、相手を”乗ら”せてしまうじゃん。だから被シュート数もCK数も多くなるじゃん。サッカーはメンタルスポーツ。あんな守備ならメンタルで負けて失点するってもう何百回言った。それに中を閉めたところでこの間みたいに西村が相手に寄せきれずに失点するしね。戦術の問題。
710149☆ああ 2025/04/02 18:28 (Android)
>>710145
DF出身ほど攻撃的なサッカーを志向しがちだよね。
やっぱり自分がこうやられると困るっていう経験がそうさせてるのかどうなのか分からないけど。
710148☆ああ 2025/04/02 18:17 (Android)
世界、日本かかわらず、名監督、名将と呼ばれる監督がチームを率いたとしても好成績をおさめられるのは、せいぜい数年間。その後他チームの監督に就任し、また好成績をおさめられば「流石!」となる。要するに1回好成績をおさめられば、強豪を渡り歩ける可能性が高くなる。好循環。初め中途半端な成績の監督は中途半端なチームにしか付けず……
ある程度能力のある監督なら誰がやっても同じじゃ無いか。戦術云々別にして。
↩TOPに戻る