過去ログ倉庫
712501☆ああ 2025/04/07 09:19 (Android)
>>712498
なんでそこまで金、金、金⋯金に拘る?金で繋がるのは一時の縁だぞ。第一印象でつまんなきゃそれで縁が切れるんだよ、金だけの縁は。
スポーツ観戦の楽しさ、娯楽の選択というそれ以上の物をモンテは高校生以下の子達に還元してる。
それを支えるのは老い先短い俺ら大人達。いかに次の世代に繋いでいけるか、俺ら自身が頑張んなんなきゃいけない。
もう一つ言うと、お金に変えられないサッカー文化を根ざす為の種を撒いていると思ってる。県や他の民間企業ではこんな事絶対できないでしょ。素晴らしい活動と思ってるよ。
712500☆ああ 2025/04/07 09:15 (iOS18.3.2)
最近トレンドの3-4-2-1でフォメ組んでみて欲しいな。
堀金
土居 レレ
氣田 田中 高江 イサカ
安部 西村 川井
寺門
交代
イサカ→吉尾
氣田→坂本
土居→國分
レレ→TJ
堀金→ヨシキ
712499☆ああ 2025/04/07 09:11 (Android)
>>712498
いや、そんな事、俺ら外部が考えることでは無い。
そう思うなら、モンテに入社していい方法考えてくれ。
712498☆ああ 2025/04/07 09:02 (iOS18.3.2)
>>712490
でも、小中高生無料は見直す時期に来てるよ。
20年前は小中までは無料だったけど、高校生は有料だった。
自分は年間費3000円。今で言うシーチケ買って毎試合行ったけど、無料で来てた人間は誰1人大人になったら来なかった。
当時と現在ではモンテの価値は変わって来てると思う。
ゴール裏の価格も倍近い値段設定になりJ1クラブ含めてもトップクラスに高額なスタジアムになってる。
それなのに、ずっと無料招待のままなのはおかしい。
小中校生は無料でも良いけど、高校生は500円でも取るべき。年チケ5,000円なら誰でも出せるでしょ。
712497☆ああ■ 2025/04/07 08:58 (iOS18.4)
>>712482
1500円の山形牛ステーキ丼が1500円 近くにも1500円があったな
もう1200円は普通にある
確かに高いけどお店のラーメンでも1000円の壁を超えたら普通にあるからね
712496☆ああ 2025/04/07 08:42 (Android)
>>712495
コロナ前と後でゴール裏のサポ層がガラッと変わった気がする
アラサーだけど、コロナ直前なんて自分が若い部類だったのに、今いったら中堅みたいな感じだし
712495☆ああ 2025/04/07 08:16 (iOS18.3.2)
>>712493
若い子たち増えた!若い子がたくさんいるって活気あるなーと思ったよ。
しかも子連れなんてみんな子どもたちもユニとかグッズ身に付けて、お小遣いからせっせとガチャ回してる。これは無料で試合見せても余りあるなと思った。
712494☆ああ 2025/04/07 08:09 (iOS18.3.2)
うちの子どもも高校までは自分の部活が忙しくてなかなか行けなかったけど、大学生になってからはバイトで稼いだお金でせっせと通っています
ちなみに遠い県外の大学に通っています
712493☆あお 2025/04/07 08:06 (iOS18.1.1)
5,6年前に比べたら明らかに若いサポーターの子増えたよね
712492☆ああ 2025/04/07 08:05 (iOS18.3.2)
>>712483
そんなことないよ!私は、ホーム全試合見るつもりで山形に就職したよ!遠征費考えたら、山形で就職してシーズンシート買ってファンクラ入ってDAZN契約してもプラス。まあまあ試合家族でスタジアム行ってたら、行かない生活できなくなってたよ。
712491☆ああ 2025/04/07 08:04 (iOS18.3.2)
J1で活躍していた選手が古巣や地元、膨大な資金のあるJ2チームに移籍してきてるけど、土居ほど貢献度が高くて怪我なく活躍してくれている選手ほかにいないよな
ホントにスーパーな選手
712490☆ああ 2025/04/07 07:58 (Android)
>>712483
んなことないよ。
県外にいてもグッズは買えるし、ホーム試合日に合わせて帰省したりできる。
実際俺なんかも、ホームゲームに合わせて年に何回も帰省してたよ。
そういう意味で、モンテの分子達だが全国に散らばってるのは、小中高無料地道な努力の賜物。
712489☆ああ 2025/04/07 07:54 (Android)
今、ラジオでも瀬田さんが評価してたけど、寺門のパフォーマンスが上がってる。
攻撃時でも守備時でもプレー範囲の広さはフィールドプレーヤー陣にはかなり助かってる。
これでトミーが復帰した時に、何事もなかったようにシレッと変えるのがナベさんなんだけど、それだけは避けてほしいね。貢献度を見て欲しい。
712488☆ああ■ 2025/04/07 07:51 (iOS18.4)
>>712483
三川町が数人⤴️だと思ってたが
712487☆ああ■ 2025/04/07 07:50 (iOS18.4)
>>712473
職場スタッフの子供さんは高校からどハマりし進学せず土日休みの会社に就職したよ
↩TOPに戻る