過去ログ倉庫
713799☆ああ 2025/04/09 22:23 (iOS18.4.0)
男性
パス回しとかカウンターって、緩急が大事だと思うけど、山形は緩緩なんだよなー。
返信超いいね順📈超勢い

713798☆ああ 2025/04/09 22:23 (Android)
まあいつものモンテディオ山形だろ
返信超いいね順📈超勢い

713797☆ああ 2025/04/09 22:23 (iOS18.3.2)
>>713772
大丈夫です。
いわきに勝ったら優秀な監督に変わるから。
返信超いいね順📈超勢い

713796☆ハセコー 2025/04/09 22:23 (Android)
男性
>>713784
負けたら終わりのカップ戦とリーグ戦では前提が違う。今日は上がらないと。
返信超いいね順📈超勢い

713795☆あかさたな 2025/04/09 22:22 (iOS18.4.0)
そもそも土居がトップ下じゃなきゃまともじゃないチームになっちまった。土居だって毎試合調子いい訳じゃないと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

713794☆ああ 2025/04/09 22:21 (Android)
2試合得点なしか…
返信超いいね順📈超勢い

713793☆ああ 2025/04/09 22:19 (iOS18.3.1)
この前のリーグ戦ではだいぶ言われてたけど藤本はまだまだやれる。
途中出場よりスタメン向きの選手なだけだからリーグ戦での使われ方は勿体ない気がする。
返信超いいね順📈超勢い

713792☆ああ 2025/04/09 22:18 (Android)
>>713783
ハセコー大当たり位止めてたよね。
決められたコーナーも
ハセコーのナイスセーブからだったから
もったいなかったなあー
返信超いいね順📈超勢い

713791☆サッカースタイル 2025/04/09 22:18 (Android)
男性
そもそも石丸サッカーに舵を切った理由が、ポゼッションできないチームはすぐJ2に落ちるからという分析からだったけど、5年経ってむしろそういうチームが躍進してる現実。
クラブ内部にそういうことツッコめる人がいないと理想だけ語るフリーターのバンドマンみたいなチームで終わりそう。
返信超いいね順📈超勢い

713790☆ああ 2025/04/09 22:18 (iOS18.3.2)
そもそもTJはトップ下適正ないよな。
セカンドトップだし。
組み合わせ的に藤本より堀金だもんな相性いいのは。
藤本と高橋だとお互い良さを潰し合っている組み合わせ
返信超いいね順📈超勢い

713789☆ああ 2025/04/09 22:17 (Android)
>>713777
それは監督の責任です
返信超いいね順📈超勢い

713788☆ああ 2025/04/09 22:16 (iOS18.3.2)
ルーキーイヤーとか、2020年の熊本の活躍は本当すごかった。

今は劣ってしまった。戦術にも噛み合ってない。
返信超いいね順📈超勢い

713787☆ああ 2025/04/09 22:16 (iOS18.4)
ずんずんずんちゃっちゃっ
ずんちゃっちゃっちゃっ
でぃおっ!
ずんずんずんちゃっちゃっ
ずんちゃっちゃっちゃっ
でぃおっ!



だせぇ。
返信超いいね順📈超勢い

713786☆ああ 2025/04/09 22:16 (iOS18.3.2)
>>713784
リーグ戦とカップ戦は違うからな。
返信超いいね順📈超勢い

713785☆ああ 2025/04/09 22:15 (iOS18.3.2)
男性
京都に完敗だった〜、J1の強度は違いすぎた〜、と投げるのではなく、ビルドアップの狙いはなんだったのか、どういう風に相手のプレスを回避しようと準備してきたのか、ライターさん達は監督に激詰めしてもいいと思う。J1定着を目指してるチームなんだからね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る