過去ログ倉庫
714063☆ああ 2025/04/10 13:13 (iOS18.4)
有田結構活躍したみたいだね
山口から戻ってこなさそう
返信超いいね順📈超勢い

714062☆ああ 2025/04/10 13:12 (Android)
>>714059

怪我、相次いでるし、厳しそうだね…
それは、どうでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

714061☆ああ 2025/04/10 13:12 (Android)
ハセコーはあんだけ止めても
評価されず、むしろ貶されるんだな。

キーパーからしてみたら
20本も打たれて一失点、
それで最後上がらなかったから
役目果たしてない、満足してるなら
出なくて良いって…

じゃ決めろよ前が。ってなるよね。
返信超いいね順📈超勢い

714060☆ああ  2025/04/10 13:04 (iOS18.2.1)
>>714058
まあJ1でもあり、資金力も倍以上違うでしょうしね
返信超いいね順📈超勢い

714059☆ああ 2025/04/10 13:04 (Android)
切り替え切り替え

ともあれいわきに勝てばケロッと忘れる
返信超いいね順📈超勢い

714058☆ああ  2025/04/10 13:03 (iOS18.3.2)
男性
試合前のアップを見てもう差を感じたわ 京都さんは早いワンタッチパス回しに守備側は素早いプレッシング コーチ陣は「もっとイケ!もっと!」と声を出して盛り上げてた 一方で我が軍はコネコネコネコネしてからゆる〜いシュート練習
返信超いいね順📈超勢い

714057☆ああ 2025/04/10 13:02 (iOS18.4.0)
繋ぐサッカーは根本的な部分では大事だけど、そればっかりでは相手も怖くない。
マイボールを大事にするという意味で繋ぐのは大いに結構。
でも、意識がそこに行き過ぎて攻めのパスを全然出せないのはチームとして間違ってる。
確かに京都の一つ一つの強度は凄かったよ。
鹿島を食った勢いもあった。
京都どころか大宮、今治の勢いにも呑まれてへっぴり腰でカウンターも出せない弱虫チームが優勝とかJ1定着とか言って欲しくない。
返信超いいね順📈超勢い

714056☆ああ 2025/04/10 12:57 (Android)
>>714053
京都には合同でするメリット何も無しw
違うよ、強度をチーム全体に高められる術を知ってる監督を招聘するべきなの!分かりやすく例えて言うなら、゙貴裁さんに来季から指揮してもらうとか。嫌だけど黒田にお願いするとか。
返信超いいね順📈超勢い

714055☆ああ  2025/04/10 12:55 (iOS18.2.1)
>>714052
大宮に関しては相手チームの選手コメントを見ればサンドバッグ状態ではないことが分かりますよ
返信超いいね順📈超勢い

714054☆ああ 2025/04/10 12:55 (Android)
>>714053
それはさすがに言い過ぎ。
こんな書き込み見て誰もいい気分にはならない。
その辺の分別ないのか?
返信超いいね順📈超勢い

714053☆ああ 2025/04/10 12:49 (iOS17.6.1)
練習は京都と合同でやればいい
強くなる気がする

あ、京都さんからしたらウチらは練習相手にすらなってないですね
だって京都さんからしたら京都ユースの子らと練習した方が練習になりますもん(^.^)
返信超いいね順📈超勢い

714052☆ああ 2025/04/10 12:44 (Android)
>>714050
ほんとそうでしょ。
今治、大宮相手にでさえ、なす術なくサンドバック状態にされた。
ああいうサッカーをJ2時代に90分通してやってた町田、V東京、岡山がJ1で上位に皆いるんだよ。
まず、あのレベルのサッカーに誰が見ても認められる、到達してからだよ、優勝とか吠えれるのは。
返信超いいね順📈超勢い

714051☆おかし1000円分買いたい 2025/04/10 12:43 (iOS18.4)
男性
>>714000
 
確かに
ゴールキーパーがゴール前に居ることで誰かのマークが外れる可能性も考えられるしね
シュートするだけが役割じゃないと思う
何らかの事故が起きて点数取れてたかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

714050☆ああ 2025/04/10 12:34 (iOS18.3.2)
男性

昨日京都さんが、そんな強度と質じゃJ1ではやっていけないよ、と教えてくれた気がした。
返信超いいね順📈超勢い

714049☆ああ 2025/04/10 12:34 (iOS18.4)
いわき愛媛はマジ二連勝しないといけない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る