過去ログ倉庫
714015☆ああ 2025/04/10 09:54 (Android)
>>714013
聞いたことないし、正式契約しなきゃ見切り発車でユニフォームなんか作らないでしょ。確かに2019は湘南にそんなブラジル人選手いた。だけど誰かふざけて作ったとしか思えないが。
返信超いいね順📈超勢い

714014☆ああ 2025/04/10 09:52 (iOS18.3.2)
短い時間でしたが大森どうでした?
返信超いいね順📈超勢い

714013☆ああ 2025/04/10 09:38 (iOS18.4)
メルカリで何かレアな2020年のユニフォーム出品されてる

加入の噂とかあったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

714012☆ああ 2025/04/10 09:33 (Android)
>>714011
そしてターゲットにピンポイントで落ちるプレースキックが出来る石川の存在も大きかった。
返信超いいね順📈超勢い

714011☆ああ 2025/04/10 09:32 (Android)
>>714006
山岸は身長あったから、ターゲットマンとしてはあの時は大正解だった。
返信超いいね順📈超勢い

714010☆ああ 2025/04/10 09:29 (iOS18.3.2)
試合後、バクスタに挨拶来た時
どっかの親父さんが監督に
「監督パワープレーが全部中途半端!」
って言ってた
あながち間違ってない
返信超いいね順📈超勢い

714009☆ああ 2025/04/10 09:29 (Android)
>>714007
長谷川の身長でゴール前に上がったところで⋯てのは本人も自覚あるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

714008☆ああ 2025/04/10 09:27 (iOS18.3.2)
吉尾、サイドで使って貰えなくて可哀想
返信超いいね順📈超勢い

714007☆ああ 2025/04/10 09:25 (iOS18.3.2)
普通そういうときってベンチが上がれって言うもんなんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

714006☆ああ 2025/04/10 09:19 (iOS18.3.2)
>>714000
確かに。あの奇跡の山岸ヘッドだって0.01%くらいの確率に賭けて最後総力戦でもぎ取った1点だったもんね。
返信超いいね順📈超勢い

714005☆ああ 2025/04/10 09:18 (iOS18.3.2)
>>714003
スポーツで試合出たことある?
負けて悔しくないことあった?
返信超いいね順📈超勢い

714004☆ああ 2025/04/10 09:16 (Android)
>>713999
んなことないよ。適当に言うな。初年度からカップ戦とかで起用したり、3年かけてみんな使えるレベルにしてったじゃん。
使えるレベルにするってのは、プレーに自信をつけさせるって事だからね。
人がいる、とかいないとかは単なる言い訳。人件費の無駄遣い。
そんな言い訳してるようでは、選手層の底上げはいつまでも出来ないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

714003☆ああ 2025/04/10 09:15 (iOS18.3.2)
>>713927
それはわからないよ。
何で毎回毎回、選手が1番悔しい理論が出て来るの?

サポは勝負に拘ってたけど、勝負に拘ってた選手何人いんの?

山形は勝負に拘ってたんじゃない。
自分達のサッカーに拘ってただけ。

負けて悔しいんじゃ無い。
返信超いいね順📈超勢い

714002☆ああ  2025/04/10 09:11 (iOS18.3.2)
>>713995

当時は選択肢なかったからね。
若手を育てるしかなかった。今のいわきや秋田みたいな感じ。
返信超いいね順📈超勢い

714001☆ああ 2025/04/10 09:10 (iOS18.3.2)
終わった後では何とでも言えるからな
所詮我々は素人評論家
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る