過去ログ倉庫
716584☆ああ 2025/04/12 19:57 (Android)
>>716582
渉のいいクロスもヘディング決めれなかったしなぁ
返信超いいね順📈超勢い

716583☆ああ 2025/04/12 19:57 (iOS16.7.10)
一度國分を外してみよう
氣田イサカでいいよ
いい加減気づけ
返信超いいね順📈超勢い

716582☆ああ  2025/04/12 19:56 (iOS18.3.2)
藤本に期待したいのは俺もだけど、リーグ戦でほとんどシュート打ててないんだわ。決定力以前の問題。堀金も良いけどやっぱりワントップの中ではレレの前プレが相手1番嫌だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

716581☆ああ 2025/04/12 19:54 (iOS18.4)
>>716578
去年のことも思い出せないなら傍観してて
返信超いいね順📈超勢い

716580☆ああ 2025/04/12 19:53 (iOS18.3.2)
男性
>>716571これも意味不明。勝ったチームが強いそれだけでは
返信超いいね順📈超勢い

716579☆ああ 2025/04/12 19:53 (iOS18.4)
>>716572
いや前プレ連動してるよ
どっちかっていうとレレ土居の見る対象が変わった後の2度追いがなくなる方が気になる
返信超いいね順📈超勢い

716578☆ああ 2025/04/12 19:51 (iOS18.3.2)
男性
>>716576
イマイチ分かりません。
返信超いいね順📈超勢い

716577☆ああ 2025/04/12 19:50 (iOS18.4.0)
土居のラストパスでレレ、イサカが飛び込むシーン。
イサカには決めて欲しかった。でも本来なら土居が
ラストパスを受けてゴールに飛び込むんだわ。
返信超いいね順📈超勢い

716576☆ああ 2025/04/12 19:49 (iOS18.4)
>>716567
2人の選手はタイプ違うけどお望みの突破がない事に変わりはないよ
だったら批判するのは國分じゃなく構造のとこのはずだけど
返信超いいね順📈超勢い

716575☆ああ 2025/04/12 19:48 (iOS18.4.0)
>>716562
決定力無い選手ならそうだろうよ。
藤本も堀金も決定力無いとは思わないけど?
ディサロはボックス内なら怖いけど、それ以外ははっきり言って微妙。
現状、そのボックスまで上手く運べてないし、ディサロのところで止まる回数多い。
だったら決定機作る回数を増やせる選手起用した方がいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

716574☆ああ 2025/04/12 19:48 (Android)
もうちょっと柔軟性もった戦術して欲しいわ。
相手が3バックの時は1トップは数的不利になる。そういう時は2トップで臨むとか。
返信超いいね順📈超勢い

716573☆ああ 2025/04/12 19:47 (iOS18.3.2)
>>716535
こういう数字上負け臭い試合でも勝つっていう、強さと似ている強かさこそが優勝には必要よ
返信超いいね順📈超勢い

716572☆ああ 2025/04/12 19:46 (Android)
>>716566
ただ、連動してないから相手にしたら脅威ではないし単発では意味がない。
返信超いいね順📈超勢い

716571☆ああ 2025/04/12 19:46 (iOS18.3.2)
ワンチャンスをモノにして勝つ事は
強いチームの証かなって思うって
選手コメントだけど
確かにプラスに考えればそうだけど
ワンチャンスしか作れないチームは
本当に強いって言わない
今日何回決定機あった?
レレのゴールと後半開始早々の
イサカのシュートくらいやろ
やっぱ強いチームは外しても外しても
アベレージでチャンスメイクしてる
ごめんな。
返信超いいね順📈超勢い

716570☆ああ 2025/04/12 19:43 (iOS18.3.2)
>>716568

とは言え跳ねる、クラップ、手を広げるだけなんや
それで楽しいのが不思議でたまらんのだ

一生歌いたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る