過去ログ倉庫
717798☆ああ  2025/04/17 09:34 (iOS18.3.2)
2011年や2015、16年のドン底味わってたから8連敗の時も耐性ついててまあそのうち勝てるだろくらいだったかな。
返信超いいね順📈超勢い

717797☆ああ 2025/04/17 09:32 (iOS18.3.2)
次節愛媛だから昨年のアウェイ愛媛戦のやつ見てたら、安部がサイドで抜かれたやつなんだけど、後藤と愛媛の選手1vs1で、鳥栖vs長崎の後藤の2失点と既視感のある股付近の失点やられてたから、1vs1で足元付近にボールは苦手なのよ。てか1vs1は誰がGKでもきついよ。
昨年までのミドルゾーンからのシュートは打たせるやつが後藤に合ってたって話で、あんなスーパーな高江も藤田みたいなボール奪取をする役割を与えられたら無理なわけで、ただ単に今でも後藤はスーパーだけど戦術が合ってないだけ。
返信超いいね順📈超勢い

717796☆ああ 2025/04/17 09:27 (Android)
>>717783
イサカゼインが泣いていて、
移籍先を間違えて可哀想と思ってた
返信超いいね順📈超勢い

717795☆ああ 2025/04/17 09:22 (iOS18.3.2)
>>717783
途中から負けに対して何も思わなくなったな。あの8連敗からだけど負けに耐性がついて前ほど負けても悔しいとかはあるけど、8連敗以前と以後では負けて気分がすごく落ち込むみたいなことは無くなった。
途中からなんか選手の方が辛いよなみたいな感じなって、もうブーイングとかせずにただ単に応援してた記憶。栃木戦の試合後チャントで結構みんな吹っ切れた感・Xとかのサポの雰囲気がガラッと変わった感じがあった気がする。
返信超いいね順📈超勢い

717794☆ああ 2025/04/17 08:51 (Android)
>>717783
試合後のお通夜がずっと続いてて、特に水戸戦負けた後は涙しか出なかった
返信超いいね順📈超勢い

717793☆ああ 2025/04/17 08:41 (iOS18.3.2)
>>717792
少なくとも自分は神とまでは思ってなかった
もちろん感謝はしてるけど
返信超いいね順📈超勢い

717792☆ああ 2025/04/17 08:38 (iOS18.3.2)
>>717787
後藤は良いGKだよ。
在籍していた去年まではあれだけ褒めちぎっていたの誰かな?
返信超いいね順📈超勢い

717791☆ああ 2025/04/17 08:25 (iOS15.8.3)
>>717776
中高はベガルタユースで頑張ってましたよ
返信超いいね順📈超勢い

717790☆ああ 2025/04/17 08:18 (iOS18.3.2)
>>717759
3連敗のときのキーパーは?
返信超いいね順📈超勢い

717789☆ああ 2025/04/17 08:15 (iOS18.3.2)
>>717759
GKで負けたのって3節の千葉戦ぐらいじゃない?
1節の大宮戦はCBの組み合わせがルヴァンの京都戦と同じ
2節の水戸戦は左SBの山田がぶち抜かれた
返信超いいね順📈超勢い

717788☆ああ 2025/04/17 08:09 (iOS18.4)
>>717787
失礼致しました
返信超いいね順📈超勢い

717787☆ああ 2025/04/17 08:06 (iOS18.3.2)
>>717784
逆だよ
山形の素晴らしいDF陣がいたから後藤も活躍できたんだろってこと
ハセコーの話はしてない
返信超いいね順📈超勢い

717786☆ああ 2025/04/17 08:06 (iOS18.4)
>>717776
貴方様はどんなサッカーオタクなんですか?
信じられない記憶ですね ある意味羨ましい 私は過去は直ぐに忘れるようにしてるから人の名前なんて覚えてないわ
返信超いいね順📈超勢い

717785☆ああ 2025/04/17 08:04 (iOS18.4)
>>717777
主と違うけどそう書いてるよ?
返信超いいね順📈超勢い

717784☆ああ 2025/04/17 08:02 (iOS18.4)
>>717770
長崎の擁護派の話しを聞いてるみたい

モンテならハセコウの失点はこれは取れないだろ!の失点もキーパーの責任にするのが多かったよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る