過去ログ倉庫
721231☆ああ 2025/04/19 22:21 (iOS18.3.2)
カウンターすら遅い
721230☆ああ 2025/04/19 22:20 (Android)
システムに選手をはめるよりシステムを変えた方がいいのかもしれない。
721229☆ああ 2025/04/19 22:19 (iOS16.3.1)
男性
>>721221
まぁ、やるのは選手だからな結局のところ
721228☆ああ 2025/04/19 22:19 (iOS18.4)
>>721225
田中評価してんのは君ぐらいやろ
721227☆ああ 2025/04/19 22:17 (iOS18.3.2)
分析して反省しないとって何回も聞いてるけど出来てます?
721226☆ああ 2025/04/19 22:17 (Android)
>>721216
やらかしたよな。
しかもホームでな。
721225☆ああ 2025/04/19 22:16 (iOS18.3.2)
>>721222
しばらく出ない期間があると見ないうちに都合の悪いことは忘れられて記憶が美化されるんだろうな。
721224☆もんもん 2025/04/19 22:16 (iOS18.3.2)
守備は連動関係なく前プレなんとなくやるだけやって、奪えればラッキー。
奪えなければとりあえずゴールは防ぎたいからリトリートしてゴール前で身体張る。
しかしスペース作るから相手は簡単に前に侵入して結局失点はする。
結果的に攻撃は殆ど後ろから始まるから丁寧に崩しきらないと前に行けない。
選手選考も偏りがちで、何となくだが中村亮太郎も復帰したところで使われなさそう。
721223☆ああ 2025/04/19 22:14 (iOS18.3.2)
>>721219
よくいる平和主義者代表かと思ったら一斉に叩くのは肯定派なんだw
721222☆ああ 2025/04/19 22:14 (iOS18.4)
>>721220
それはないやろ今の田中見て
721221☆ああ 2025/04/19 22:13 (iOS18.3.2)
社長や監督の昇格、優勝という言葉に勝手に期待して勝手に裏切られた気持ちになって、こんな残念な試合を見た日でもまだ諦められなくてまた期待してしまうの、なんか惨めで苦しいな
721220☆ああ 2025/04/19 22:11 (iOS18.3.2)
>>721215
いや、小西が出たら出たで「やっぱり渉の方が〜」ってなるよ。このクラブはそれの繰り返し。
721219☆ああ 2025/04/19 22:10 (iOS18.3.2)
選手コメント見てるとサポの短期的な視点のガーガーとの温度差あるよね。シーズン最後まで信じて支えるのがサポなんじゃない?その時ダメなら一斉に叩けばいいじゃない。でん六視点忘れずにいこ!
721218☆ああ 2025/04/19 22:10 (Android)
今日だって1点に抑えれば結果的に勝てた試合。攻撃に重点を置きすぎて守備がダメダメになっている。
軸足を守備に移す時が今でしょう!
721217☆ああ 2025/04/19 22:09 (iOS18.3.2)
もうさぁ、掲示板の皆んなで戦術だったり選手選考する方が勝てるんじゃない?笑
↩TOPに戻る