過去ログ倉庫
730080☆ああ 2025/04/29 22:01 (iOS18.4.1)
>>730073
他の選手と比較するのは普通にあると思うけど
返信超いいね順📈超勢い

730079☆ああ 2025/04/29 22:01 (iOS18.3.2)
>>730033
誰のせいとか誰が悪いとかもういいよ。

そんな裁きいらん。
返信超いいね順📈超勢い

730078☆ああ 2025/04/29 21:58 (iOS18.4.1)
>>730071
そもそも交代選手がってそりゃ起用出来る選手居ないんだからそうなるでしょ
だから加藤とかベンチに入ってるわけじゃん
外国籍選手使ってるだろどこ見てんだよ
怪我してたのにどうやって使うのか聞きたい
もしベカのことを言ってるなら練習や練習試合見て来たらいいよ帰ってきたら
返信超いいね順📈超勢い

730077☆ああ 2025/04/29 21:58 (iOS18.4.1)
>>730075
これどこが定型的な批判なんですか?笑
返信超いいね順📈超勢い

730076☆ああ 2025/04/29 21:57 (Android)
>>730054
チキンて(笑)
なんか可愛いね。
吉田に対する負のバイアス抜きで
ちゃんと試合見ようね。
返信超いいね順📈超勢い

730075☆ああ 2025/04/29 21:57 (iOS18.4.1)
男性
>>730071
あなたも定型的な監督批判ご苦労様です。
これからも願いが叶うまでやって下さい。
返信超いいね順📈超勢い

730074☆ああ 2025/04/29 21:56 (iOS18.4.1)
>>730030
そもそもやり方以前の問題だと思ってるからね。走れない選手のために、走らないサッカーしましょうなんてのは出来ないわけ。数メートルのパスがズレるとかもそうだし、基本のレベルが低いんだよねうちは。そこまで監督のせいにする人もいるけど、監督は言ってるからね。結局やるのは選手だから。
返信超いいね順📈超勢い

730073☆ああ 2025/04/29 21:55 (iOS18.4.1)
男性
>>730067
なぜ人を褒めるのに、いちいち他の人を下げないといけないの?
返信超いいね順📈超勢い

730072☆ああ 2025/04/29 21:55 (iOS18.4.1)
>>730065
仮にJ1行ってても絶対試合出れてないからそんな心配する必要ない
返信超いいね順📈超勢い

730071☆ああ 2025/04/29 21:54 (iOS18.4.1)
今回の監督コメントを読む感じ、いつもの定型文から始まる。サッカーにしてもそう。自分たちがボールを回せばサイドが“定型”的に空くのでサイドからのクロスの質にこだわりましょう→中閉じられたら終わり。ディフェンスも裏を取られたくないのでチームの“定型”としてラインは下げましょう。→めちゃくちゃボールを前に運ばれる。その型に添えば物事はうまくいくという信念なのでしょう。交代選手もそう。全て自分の型通り。だから、例えば外国人選手なんかは使いたがらない、型破りな行動されてはおかんむりなわけです。俺は早く監督交代してほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

730070☆ああ 2025/04/29 21:54 (iOS18.4.1)
男性
>>730050
ビルドアップはどこのチームも重要視してやってますよ。

自分が見てて思ったのは、奥まで見えてない。去年の調子良かった時は、どの選手も手前だけじゃなくて、より遠くまで見えてた。見えてるのかもしれないけど、一瞬の判断が遅れて前に出せない事は結構あった印象。特にイサカ、國分あたり。
返信超いいね順📈超勢い

730069☆ああ 2025/04/29 21:53 (Android)
>>730056
移行したら終わりだから。
冬のキャンプはやらざるを得ないけどスタートダッシュには影響なし。
返信超いいね順📈超勢い

730068☆ああ  2025/04/29 21:53 (iOS18.4.1)
去年実はレレ、土居が入ってからチーム上向きになったわけではなく、小西左、江右ボランチのコンビになってから上向きになった。ただ江の疲労の蓄積だけが心配。中村早く戦列復帰してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

730067☆ああ 2025/04/29 21:52 (iOS18.4.1)
前半の小西から國分に出した決定機を演出するパスあれは田中には絶対に出せない
返信超いいね順📈超勢い

730066☆ああ 2025/04/29 21:52 (iOS18.4.1)
>>730062
今日の出来はともかく、土居も高江も欠けたら終わる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る