過去ログ倉庫
742669☆1973 2025/05/11 22:19 (iOS18.4.1)
安部選手を出しても同じような事が起きたかもしれませんね。あれだけペナルティーエリアに侵入されたら、誰かがファールを貰う確率は高いでしょう。
山田選手にも非はあると思います。ベテランらしからぬプレーかなと…

私は、高い位置で奪って攻撃に転じるような交代を望んでいました。攻撃は最大の防御。

監督の采配ミスですかね。

結果論ですが、攻めに行っての結果なら納得ですが、今日の結果では、モヤモヤが募る一方です。
返信超いいね順📈超勢い

742668☆ああ 2025/05/11 22:19 (iOS18.4.1)
>>742664
試合を締めに行くなら山田より安部だよなー
鳥栖戦みてなお山田なんだから謎采配すぎる
返信超いいね順📈超勢い

742667☆ああ 2025/05/11 22:18 (iOS18.4.1)
>>742665
そうです。仕方ないのです。引退せい。
返信超いいね順📈超勢い

742666☆ああ 2025/05/11 22:18 (iOS18.4.1)
山田使ってもこの時期いいことないし。
暑くならないと身体動かないみたいだし。
返信超いいね順📈超勢い

742665☆あいう 2025/05/11 22:17 (iOS18.4.1)
>>742649
なるほど。審判がファールと捉えたらファール。で、そう捉えられたファールしていない選手は引退せい、と言われるまでの批判の的になっても仕方ない、という事ですね。理解しました。
ちょっと誹謗中傷が酷いと思ったので投稿させていただきました。
あ、ないと思いますが、当書き込みへの反応は不要です。私も寝ますので。
返信超いいね順📈超勢い

742664☆ああ 2025/05/11 22:17 (iOS18.4.1)
>>742660

ド素人でもわかることが、ナベにはわからないのかなあ⁉️
返信超いいね順📈超勢い

742663☆ああ 2025/05/11 22:17 (iOS18.4.1)
>>742662
苦しんでるならもう引退を選択してると思う
返信超いいね順📈超勢い

742662☆徹底討論  2025/05/11 22:16 (Android)
男性
山田拓巳は本当に功労者と言えるのか?
長年クラブに在籍してる=功労者ではないよね。
定年まで勤めたけど実力不足なサラリーマンが功労者と言われてるところ見たことない。
山田がそうとは言わないが、過剰に持ち上げられすぎて本人も苦しんでるんじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

742661☆ああ 2025/05/11 22:15 (iOS18.4.1)
>>742658
まず、今日負けてないけどね笑
返信超いいね順📈超勢い

742660☆ああ 2025/05/11 22:15 (iOS18.4.1)
ワタクシ、第二節の水戸戦敗戦後に、「負けたけど、山田を使えば負けるということを二節にして学べたことは勝点3以上の収穫です」と投稿した者です!

本日の長崎戦の結果はとてもガッカリしました!!
返信超いいね順📈超勢い

742659☆ああ 2025/05/11 22:12 (iOS18.4.1)
>>742658
無理やな。
なんか山田の評価かなり高いし
返信超いいね順📈超勢い

742658☆ああ 2025/05/11 22:11 (iOS18.4.1)
ベテランを入れて美談にしたいんだろうが、実力で選んでよ本当
山田は功労者だと思うが、この負けは選手たちにも影響ありあり。
だから当分外さないと示しが付かない。
渡邊監督それが出来るか?
返信超いいね順📈超勢い

742657☆ああ 2025/05/11 22:11 (iOS18.4.1)
>>742640
ジタバタ余計なことをせず、ただ相手に体を預けるだけで良かったのです。
土居聖真ならあんなプレーまずしない。
返信超いいね順📈超勢い

742656☆ああ 2025/05/11 22:11 (iOS18.4.1)
>>742640

ご安心ください♪

山田選手が悪いのではなく、そんな敵の見え透いた作戦、いわゆるハニートラップにかかる山田を使うナベが悪いのです。


返信超いいね順📈超勢い

742655☆土居  2025/05/11 22:10 (Android)
鹿島で培ったスピリットを還元してほしかったけど、むしろアラートさがなくなり悪化しているのが現状。
土居の発案で行った選手だけのミーティングの週に、土居に抱え込むなよと進言した山田のミス2つで鳥栖に敗戦。
この辺から土居の出場機会も減ってる…
自分でも意見がまとまってないけど、クラブは土居を優先するのか山田を優先するのか決めたほうがいい。
山田がいることで土居が窮屈にしてる感じがする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る