過去ログ倉庫
749981☆ああ 2025/05/24 09:33 (iOS18.1.1)
>>749972
栃木県グリーンスタジアム
専スタで小規模だけど観やすいです
徒歩10分圏内に無料駐車場もあります
路面電車(LRT)も通ったので宇都宮駅からのアクセスも○
返信超いいね順📈超勢い

749980☆ああ 2025/05/24 09:23 (Android)
>>749951
隣の人? 興味ねーわ
返信超いいね順📈超勢い

749979☆ああ 2025/05/24 09:21 (iOS18.5)
>>749978
そこまでいったらスタジアムいらないじゃん笑
返信超いいね順📈超勢い

749978☆ああ 2025/05/24 09:06 (Android)
スタジアム内に商業施設、学校、病院、工場、タワーマンション、地下鉄あたりを造れば新たな雇用は生まれる
返信超いいね順📈超勢い

749977☆ああ 2025/05/24 08:57 (iOS18.4.1)
>>749974
それも含めてってことだよ。
長崎なら商業施設、ホテル、レストラン、そういうのを運営するために新しく1万人以上の雇用が生まれた。山形がどんなことをするかわからないけれど、雇用を生むことも目的としてるんだよね。UターンやIターンをしたり、新しいお店の誘致もするだろう。あと、スタジアム周りの活性化と言ってるから、その辺りの雇用も生む。それをひっくるめてだよ。
返信超いいね順📈超勢い

749976☆ああ 2025/05/24 08:53 (iOS18.5.0)
首都圏のメジャーなスポーツバーはJ1と欧州サッカーが中心。山形もJ1時代はよくやっていて応援に行った。
もっと小規模なところはもしかしたらJ2もやってるかも。
面白いところではJ1初昇格の時、新宿三丁目の居酒屋でも
山形戦やってました。そこで肩組んでスポーツ県民歌を大合唱したのは忘れられない思い出。
返信超いいね順📈超勢い

749975☆ああ 2025/05/24 08:51 (iOS18.4.1)
そもそもシーズン前から3バックの編成出来てないから溢れ出る選手は居るよね。
特にサイドの選手。
返信超いいね順📈超勢い

749974☆ああ 2025/05/24 08:51 (iOS18.5)
>>749952
スタジアムは雇用産まないでしょ
商業施設でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

749973☆ああ 2025/05/24 08:50 (iOS18.5)
土居選手の話題ついでに

いつもほぼ中段で見てるんだけど土居選手がごちゃごちゃした所でボール奪取するのが毎回の驚きで周りも声が出ています

エッどうやってボール奪ったの?と毎回驚かされます

あのプレーは上段でないとわからないですかね?
DAZNでなく実際見てみたいんですよ 
返信超いいね順📈超勢い

749972☆ああ 2025/05/24 08:43 (iOS18.5)
>>749967
何処でやるの?
返信超いいね順📈超勢い

749971☆ああ 2025/05/24 08:39 (iOS18.5)
>>749942
ヨーロッパでその考えは今はない

市民4万人で立派にやってる所もある
返信超いいね順📈超勢い

749970☆ああ 2025/05/24 08:35 (Android)
>>749969
酒田でもやってる人いるよね。
返信超いいね順📈超勢い

749969☆ああ 2025/05/24 08:28 (iOS18.1.1)
>>749915
首都圏なら渋谷ダウンタウンさんでどうぞ
ほぼ全試合やってます
返信超いいね順📈超勢い

749968☆ああ 2025/05/24 08:28 (iOS18.4.1)
男性
>>749964
マジで言ってる?名古屋見てる?
返信超いいね順📈超勢い

749967☆ああ 2025/05/24 08:26 (iOS18.4.1)
今日天皇杯1回戦で13:00から山形代表の大山サッカークラブがJ3栃木SCと対戦します。
天皇杯は何が起こるか分かりません。
起こせジャイキリ大山サッカークラブ❗️
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る