過去ログ倉庫
749951☆ああ 2025/05/24 07:02 (Android)
>>749947
仙台市の人口は
約109万人らしい
749950☆ああ 2025/05/24 06:54 (iOS18.4.1)
>>749949
を!仲間がいた!バック上部から見ると全体見れるからわかるけど、土居の動きは模範よ。最高だね。
小西がいないとかなり下がらざるを得なくて得点には繋がらなかったけど、かなり面白い。あれだけみてても価値あるわ。
749949☆ああ 2025/05/24 06:36 (Android)
>>749941
ボールを持った相手に詰め寄るだけが守備じゃないんよ。パスコースを切ったり、スペースを埋めたり、セカンドが来そうな位置にポジションを取ったり、相手のパスカットを狙ったりしている。相手の攻撃速度を遅くしたり、芽を摘み取る動きをしているクレバーな選手だよ。
スタジアムのバック席の上の方から土居の動きを注視して観てね!
749948☆ああ 2025/05/24 06:36 (iOS18.4.1)
>>749938
そんなこと言ったら鹿島とかどうなん?人口となんて単純に比例しないよ。もちろん人口多ければ、いい選手になるもとは多いから当然可能性はあるけど。あと、大都市なら仕事だって多いしね。
うちだってその辺はわかってる。だから、雇用の捻出とか住みやすい街とかみんなが欲しい設備とか色々強いチームのもとになるものを作るために新スタ作るんだから。
これからだよ、山形は。
749947☆ああ 2025/05/24 06:35 (iOS18.4.1)
>>749939
ちなみに山形県の総人口自体既に100万人を切ってる様子で5月30日頃に発表されます。
749946☆ああ 2025/05/24 06:29 (iOS18.4.1)
>>749883
意味がわからない。
動き方が独特だからわかんないんだね。
かなりいい動きしてるわ。
麗央小西揃ったから、スタメンはいればまた無双モードはいるよ。使わない意味がわからないよ。
出ないなら、コンディション不良疑うしかない。
749945☆ああ 2025/05/24 06:27 (iOS18.5)
>>749827🇰🇪ってオルンガ?
749944☆ああ 2025/05/24 06:09 (iOS18.4.1)
土居のプレー以外の貢献度も考えずに適当な批判してるヤツは誰が来ても永遠に活躍し続けない限り批判の対象になるんだろうな
749943☆ああ 2025/05/24 06:05 (iOS18.4.1)
>>749934
そろそろクラブも待機列の件動いてほしい。
749942☆ああ 2025/05/24 05:47 (Android)
>>749939人口とサッカーって、比例するってあったもんな。
749941☆ああ 2025/05/24 03:56 (iOS18.4.1)
>>749930守備サボりすぎだよ
749940☆ああ 2025/05/24 03:41 (iOS18.4.1)
男性
>>749916不愉快だから消えてね
749939☆ああ 2025/05/24 03:13 (iOS18.4.1)
>>749938
岡山市と倉敷市だけで112万人
山形市と天童市の約4倍だもの
749938☆ああ 2025/05/24 03:02 (Android)
なんか岡山とだんだん、離されていく感、代表選出もあったし。プレーオフで負けた事が全て、今年こそはと思っていたらグダグダな試合ばかりで、まだ4勝しかしていない。次の甲府戦結果では、本当に監督かえた方がいいかな。補強ではもうブーストかかんないし。私は渡邉監督してから春先までは監督擁護でした。勝ちたい勝てる監督なら誰でもよい、それか、手のひら返しなるように甲府戦から最終戦まで連勝してくれ
749937☆ああ 2025/05/24 02:00 (iOS18.5)
>>749936
カカロットみたいな口ききやがって
↩TOPに戻る