752960☆ああ 2025/05/25 18:00 (iOS18.3.1)
>>752897 だから所属長いヤマの激が必要なんだよ!南や國分の技術安定感が必要なんだよ!
メンタル、IQ、技術、全部揃ってたら代表クラス、そんな選手J2にいるなんてまず無いんだから、足りてないとこを協力し合うしかないじゃん!サポはその後押しに全集中すべき!
マリノスは悪夢のリーグ7連敗から今日ホームで首位鹿島から勝った!監督交代して前節宮市が離脱してボロボロだったけどサポは諦めなかった!
名門クラブとは比較にならないけど、サポには関係無い!声出すのは同じ、鞠サポにやれて俺らにやらないことなんてない!
諦めたらマジで降格するぞ!
752959☆ああ 2025/05/25 18:00 (iOS18.4.1)
流石にナベさん解任かもね。去年の不調時は構造的な問題よりも、フィニッシャーの火力不足って明確な問題が見えてたからテコ入れが見えてた。だから補強で改善できたし、続投はいい判断だったと思う。
対して、今年は全体的に構造が崩壊してる。3バック変更で建て直すってのが、ナベさん体制最後の光明だったけど、今日見る限りでは脆さが継続してるどころか、単発で速攻狙いすぎて元々のストロングポイントも出しにくくなってきてる。ナベさんに出来る事が無くなってきたなという印象。
前節はピッチ状態もあって判断しにくかったと思うけど、今節はバイアスかける環境が何も無かった訳だから、社長も何かしらの判断はくだすのではと思う。