過去ログ倉庫
752885☆ああ 2025/05/25 17:43 (Android)
ダービーで燃え尽きて、いよいよ今年は降格。
万年J3コース。
752884☆ああ 2025/05/25 17:43 (iOS18.4.1)
仙台を見習って監督変えたら?
いい監督連れてこなきゃ降格だけど
752883☆ああ 2025/05/25 17:43 (iOS18.5.0)
>>752859
上がっても無理だよ。
似たスタイルのチームが軒並み苦戦してるでしょ。
このサッカーの最先端を行ってたマリノスが、プライド捨てて現実路線に切り替えてやっと勝った。
752882☆ああ 2025/05/25 17:43 (Android)
去年は潤哉、後藤のワントップでボランチも絡んで頑張っていた。小西、高江もドンドン前に出てほしい。
752881☆ああ 2025/05/25 17:42 (iOS18.4.1)
>>752874
どうせ勝てないって思ってるから予防線張ってるだけでしょだせぇな
この状況でも燃えるのがダービーでしょ
752880☆ああ 2025/05/25 17:42 (Android)
今日は久しぶりにNDで応援しました。
勝てない原因がはっきりわかりました。
それは、チーム全体が遅攻に慣れすぎたことだ。
攻撃は相変わらずチンタラと横パス、バックパス、バイタルに行ってもシュートもせず、酷いときはキーパーまで戻す。
相手に点を取られてから、やっと目が覚めたようにスピードをあげようとするが、チーム全体が遅攻に慣れすぎてるから、パスとかトラップが雑で繋がらないし、一人がカウンターに行っても、ついて行ける選手がいない。普段からスピードあげた練習をしてないから、スピードを上げれば上げるほど悪循環に陥ってる。しまいには一発で相手に仕留めらる始末。
これは監督、コーチの戦術、普段の指導が間違っていることの表れだ。もうシーズンも半分なのに、全く通用していないじゃないか。
もう手遅れのような気がするが、これを少しでも改善できないと、降格しても不思議ではない。
752879☆あう 2025/05/25 17:42 (iOS18.4.1)
監督解任で長期ビジョンを見据えるのであれば、また外国人監督とかでもいい気はしてる
752878☆ああ 2025/05/25 17:42 (iOS18.4.1)
社長が怖いのは降格より何よりも、みんなの無関心。こんだけ負けたら成績なんか興味無くなるわ。
752877☆ああ 2025/05/25 17:42 (iOS18.5)
氣田はボールの持ち方見てても左の選手よね。前の選手に当てて中に入って行くのもスムーズだし自然とやってる感じするんだよね。
752876☆ああ 2025/05/25 17:41 (iOS18.5.0)
熊本秋田戦見てるがウチより秋田さんの方が気持ちが入った試合してるぞ!
752875☆ああ 2025/05/25 17:41 (iOS18.5.0)
もう今のサッカーやめるべき。
時代遅れ。
現実見ないとマジで降格ある。
マリノスは神戸戦からスタイル捨てて今日鹿島に勝った。
早くしないと手遅れになるぞ。
752874☆ああ 2025/05/25 17:40 (iOS18.4.1)
ダービーなんて1番面白いのに、つまんない奴多いんだな
752873☆んだ 2025/05/25 17:40 (iOS18.5)
キャンプでどんな練習してきたのかはかなり気になる。
まあこれについては、山新で1年の総括についての記事出すと思うから、
山新の記者には頑張って聞き出して欲しい。
752872☆ああ 2025/05/25 17:39 (iOS18.3.1)
6/15楽しみ〜
752871☆ああ 2025/05/25 17:39 (Android)
藤本、レレは駆け引きしてたし動いていた。単純にクロスをドンドン入れてほしかった。
↩TOPに戻る