過去ログ倉庫
758334☆ああ 2025/05/31 23:14 (iOS18.4.1)
ベガルタとの試合はここまで差がついてるともう自分たちを掘り下げてジャイキリするくらいの気持ちでやれるから良いかもな。いつもはなんか勝ち以外許されないみたいな空気感だけど、もう上位相手だし勝ち点1でも御の字だしな。
758333☆ああ 2025/05/31 23:14 (Android)
>>758238
2部降格VS3部降格目前
興行として成り立つの?
758332☆ああ 2025/05/31 23:13 (Android)
男性
ダービーも、ランス戦もガラガラだね!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eec7ad93695da5bdc314abf090d3a1e881c0fc8a
758331☆ああ 2025/05/31 23:13 (iOS18.3.2)
オレはこんなときにこそ、でん六社長がコロナ禍のときに仰った、「強いから応援するのではない、わたしたちか応援するから強くなる」と言う言葉が胸に響く。応援するって言うことが、選手だけでなく、監督、コーチには必ず響くはず。批判する人もいるけど、オレは次の天皇杯、ベガルタ戦とも、精一杯応援します!
758330☆ああ 2025/05/31 23:12 (iOS18.4.1)
こんな臆病なチーム初めて来た
758329☆ああ 2025/05/31 23:11 (Android)
去年一昨年の成功体験があるからか、
サポも選手も「まだまだ良くなる」
じゃなくて「いつかは良くなる」
っていうゆるっとした空気がないか?
758328☆ああ 2025/05/31 23:09 (Android)
>>758324
沖縄旅行
758327☆ああ 2025/05/31 23:08 (Android)
>>758254
フィニッシュはJ3降格で
758326☆ああ 2025/05/31 23:08 (iOS18.5)
>>758314
そりゃ理想はそうだけど、難しいよ
いろいろな人もひっくるめて、サポーターなんだと思う
758325☆ああ 2025/05/31 23:07 (Android)
>>758317
んなこた解ってるよ。
選手だって結果残せなかったら
個人残留なんて厳しいよ。
今の時代なかなかね。
ここ最近山形から放出された選手
軒並みJ3でしょ。
死ぬ気でやってるよ。生きてく為に。
758324☆ああ 2025/05/31 23:06 (iOS18.4.1)
>>758245
ゴルフとかじゃなくても、クラブハウスでちょっと良いお弁当でも食べながらミーティングという名の腹割って話しましょう会でも良いと思う。年齢なんか一切関係なく話したら心も楽になるはず。
758323☆ああ 2025/05/31 23:04 (Android)
>>758294
最後のユアスタ行きますので宜しくお願いします。
東北勢としてJ1昇格を陰ながら応援しております。
758322☆ああ 2025/05/31 23:02 (iOS18.5)
J1はFC東京応援してる俺毎週末感情無くなる
758321☆ああ 2025/05/31 23:02 (iOS18.5)
攻撃時川井んとこでノッキングする感あるんだけど
あと全員横パスで受け手を後退りさせんのいい加減にしろ
あと全員パススピード今の2倍にしてくれパス出す時は相手がいないと確信してても気抜いて弱いパス出したら必ずカットされると思ってパスしろ
試合見たいのに見るとストレスたまるってめっちゃ辛いわ
758320☆ああ 2025/05/31 23:02 (Android)
>>758276
土居は年俸が高額なのでJ3では契約更新できません。
↩TOPに戻る