過去ログ倉庫
769719☆ああ 2025/06/17 19:23 (iOS18.5)
>>769708
確かにデータ上も打たれすぎだが守備の仕方として距離あるところやサイドからは打たれてOKでGKが止める、の戦術
との記事での分析だったね
いる選手に適応した戦術とシステムで戦えてないということかね
返信超いいね順📈超勢い

769718☆ああ 2025/06/17 19:22 (Android)
>>769708
ちなみに昨年も非シュート4位非ゴール期待値8位だったけど失点総数は17位で失点少なかった
つまりザル守備でバカスカ打たれてたけど後藤ひとりのおかげで失点防ぎまくってたって訳
守備そのものは去年から崩壊してた
ただ後藤のおかげで強固に見えてただけ
ボランチ2枚置いてるくせに守備崩壊してるんだから去年とメンバー変わっても数値ヒドイってことは戦術が終わってるってこと
返信超いいね順📈超勢い

769717☆ああ 2025/06/17 19:21 (iOS18.5.0)
>>769684
これをやったのが何年か前の甲府。
返信超いいね順📈超勢い

769716☆ああ  2025/06/17 19:20 (Android)
麗央のフリーキックの時に城和が山形ゴールのチャントにあわせて手を叩いてたのが唯一のほっこりシーン
返信超いいね順📈超勢い

769715☆ああ 2025/06/17 19:20 (iOS18.5.0)
>>769713
降格しなければいいなんて思ってないからだよ
後半戦まるまる残ってるんだから
返信超いいね順📈超勢い

769714☆ああ  2025/06/17 19:19 (iOS18.4.1)
土居はプレースタイルが鹿島時代からああいう感じだから。強度の高いプレーというより相手の嫌なところをつくのが得意なタイプ。だから前プレやプレスバックに物足りなさを感じるとは思うけど、相手のDFを惹きつけたり、一瞬で局面変えたりするのが良さだからあれで良いと思うよ。その分相方がそれをやる必要あるんだけどね。そういう意味では藤本は相性いいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

769713☆ああ 2025/06/17 19:18 (iOS18.5)
>>769662
仮に、降格しなければ良いって思ってんなら何故堂々と下方修正しないのかって話。シーズン前に言った事とだいぶ違う結果になってる。
でも残留が目標なんて口に出してしまえば集客が減る事を恐れて言いたくないだけだよね。
返信超いいね順📈超勢い

769712☆ああ 2025/06/17 19:17 (Android)
>>769687
同意です♪
返信超いいね順📈超勢い

769711☆2017 2025/06/17 19:15 (Android)
坂本も江もレレも寺門も

ダービー 闘ってたよ。


土居 もっともっともっと闘ってくれ。


できると信じてる!!
返信超いいね順📈超勢い

769710☆ああ 2025/06/17 19:13 (iOS18.5)
>>769708
良いとこ見てますねー。まさに同意見です。
返信超いいね順📈超勢い

769709☆ああ  2025/06/17 19:13 (iOS18.4.1)
>>769705

こういうのがいつまで経ってもちょっかい出してくるから隣は嫌われるんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

769708☆ああ 2025/06/17 19:04 (Android)
失点の原因がキーパー悪いとか言われてるけど
シーズンスタッツ的に非ゴール期待値2位非シュート数3位でそもそもシュート打たれすぎなんだよ
ダービーもシュート・枠内どっちも仙台上だし
一昨日の寺門も酷かったけど、その前段階でシュート打たれ過ぎという課題解決しないと前に進めない
返信超いいね順📈超勢い

769707☆ああ  2025/06/17 19:04 (iOS18.5)
>>769635
foftball tribeをニュースサイト扱いとかやめて本当ww
情報源が超とらスレとサポのXだぞ
ここにも焚き付けによく来る札幌の賃貸の一室で細々アフィってるだけだぞ
返信超いいね順📈超勢い

769706☆ああ  2025/06/17 19:01 (iOS18.5)
>>769651
なんであれイケメン扱いだったんかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

769705☆ああ 2025/06/17 19:01 (Android)
>>769688
わざわざ隣からご苦労さま 気をつけて帰れよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る