過去ログ倉庫
779614☆ああ 2025/06/30 11:21 (iOS18.2.1)
>>779610
ビッグスポンサーが居ないとなぁ
779613☆ああ 2025/06/30 11:07 (Android)
今年は管理者の判断が遅いのが全て。新監督招へいはいいんだけど、いきなり長崎戦からとか。逆に春先あたりに監督交代へ踏みきっていたらとか。これで正式な移籍期間中も、他チームに出遅れるような感じなら、いくら優秀な横内監督さんでも厳しいのでは。下手こくと降格の二文字が秋あたりからとかだけは勘弁して欲しい。長崎戦は負けた、でも来月からの愛媛戦からは一つも負けないで欲しい
779612☆ああ 2025/06/30 10:56 (Android)
男性
>>779553
國分の位置に南は試してほしいかな
779611☆ああ 2025/06/30 10:48 (iOS18.5)
結局氣田の適正ポジションはどこなんだろうな。ウインガーというより2シャドーの左とかか?
779610☆2017 2025/06/30 10:46 (Android)
>>779601
たとえすごくわかりやすいですね。
本当に強いチームを目指すなら、松澤・増山・マテウスジェズス・フアンマの4人同時引き抜きとかしないと 本質は何も変わらないと思います。
それ、どこのヴィファーレン長崎と言われそうですが…
779609☆ああ 2025/06/30 10:45 (iOS18.5)
>>779608
選手も幅です。
779608☆ああ 2025/06/30 10:44 (iOS18.5)
>>779601
私の車は1500ccの3ナンバーですよ。
779607☆ああ 2025/06/30 10:41 (Android)
>>779601
今は排気量でナンバー決めないのですが
779606☆ああ 2025/06/30 10:33 (iOS18.5)
>>779600
横内さんは就任会見でも山形の試合を色々見たと言ってた中で氣田は従来通り右なんだろう。
当然スタッフ会議でも話しはしてるはずだ。
自分的には左でも右でも氣田の積極性みたいなのは余り変わらない気がする。
779605☆ああ 2025/06/30 10:32 (Android)
>>779592
うちの守備コーチって誰なの?
779604☆ああ 2025/06/30 10:29 (iOS18.5)
氣田はチームの練習の他にもパーソナルジム行って鍛えてますよ(ジムのインスタに出てました)
身体を変えようと努力しています。他の選手もピラティスとか行ってたりしますね。
779603☆ああ 2025/06/30 10:26 (iOS18.5)
>>779601
山形は大排気量持ってきた所でちょい乗りしかしないじゃん
779602☆ああ 2025/06/30 10:25 (iOS18.5)
>>779601
車に例えると確かに分かりやすい笑
779601☆ああ 2025/06/30 10:24 (Android)
>>779600
増山とか松澤とか馬力が違うように見える。
わかりやすく言うと、氣田とか山形の選手が1500CCの5ナンバーとしたら、長崎の日本人選手は2000CCクラスの3ナンバーの排気量で動いてる感じ。長崎の外国人は1ナンバー。
これからの山形は、そのリミッターを解放して3ナンバークラスに近い動きをできるくらいまでまずは持っていかないと、安定した勝利はもとより、まともに試合を戦い抜けないと思う。
779600☆ああ 2025/06/30 10:10 (iOS18.5)
氣田を左に置けば長崎の増山や移籍した松澤
みたいな怖いウイングになれると信じてる
↩TOPに戻る