過去ログ倉庫
780096☆ああ■ 2025/07/02 20:14 (iOS18.5)
>>780092
ほんとな
あの人たちパトロールしてるから笑
私偉いでしょ、ルールはちゃんと守ろうね
みたいなアピやばい笑
ルール違反見つけたらしく何回もルール書いてある所スクショでDMしたらしい
これでわかってくれたら嬉しいな言ってた😂こわ
780095☆ああ 2025/07/02 20:09 (iOS18.5)
中村サンがイケメンでした(/// ^///)
780094☆ああ 2025/07/02 20:07 (Android)
>>780083
いつも通りの練習の中、フォーカスが変わり、強度は上がっており、
久々に選手が膝に手をやり動けなくなっているのをみました。
寄せの部分が、しっかり激しくなったか。
練習中、止めて個人指導するのも特徴的で久々と言う感じ。
それにしても新監督は、通る声でコーチングし続けるね、
ゴール裏に欲しいぐらい。
780093☆ああ 2025/07/02 20:06 (Android)
>>780042
長崎戦は2失点に絡んでたけど
780091☆ああ 2025/07/02 19:58 (iOS18.5)
>>780081
ヨコさん変えるって言ってるから
780090☆MY12◆MY12UPoo7M 2025/07/02 19:48 (iOS18.2.1)
強度が高い練習になる分、怪我人も増えていってしまうのでしょうが、強度が低いと試合での球際で負けてしまうのが難しい所ですね
やはり怪我人前提での選手層が厚いところが強くなるんでしょうかね
780088☆もん 2025/07/02 19:17 (iOS18.5)
>>780086
ベカは先週から少しずつ練習に参加してます
780087☆ああ 2025/07/02 19:05 (iOS18.5)
>>780067
西村が一対一対応してる状況なんてピンチなのは間違いないのにそれでも距離詰めろって言われちゃうんだな
相手の懐にボールある状態で足出しに行くって一対一の対応では1番悪い選択だよ
爆速ディフェンダーでもない限り距離詰めたところを逆つかれてぶち抜かれたらまず勝てないしその先はキーパーと一対一だぞ
アドバンテージ取りつつコース限定して懐から出たとこ足出すなり体入れる対応になるのが普通なんだよ
CBがボールホルダーに距離詰めるのは相手が後ろ向きか横から当たれる時くらいだから
仙台戦のペナ内の対応言ってるやつなんか論外
780086☆ああ 2025/07/02 19:02 (iOS18.5)
ベカいる?
780085☆ああ 2025/07/02 18:54 (iOS18.5)
>>780081
長崎戦はその前に勝利してるから引き続きそのメンバーでやった
今度は負けたし2週間たつし選手選考は変化してくると思うけどね
これで一緒だったら下からの突き上げがないのに泣きたくなるよ
せめて2人位の変更あれば期待する
780084☆ああ 2025/07/02 18:53 (iOS18.5)
>>780079
ハイハイソウデスネ
780083☆もん 2025/07/02 18:51 (iOS18.5)
今日はクロスの対応や1対1の守備の練習してましたね。練習の強度も上げているようです。すぐは変わらないと思いますが、まずは失点が減ることを祈ります。
780082☆ああ 2025/07/02 18:50 (iOS18.5)
>>780073
前節不出場はケガじゃないからね
780081☆ああ 2025/07/02 18:49 (Android)
これでスタメンベンチがわたなべの時と変わりなかったら、絶望しかないな。
780080☆ああ 2025/07/02 18:29 (Android)
2日間職場体験で運動公園行った子供たち、スタジアムのロッカー入れたり、平日は練習見に行けないから早めに行って見たりで楽しかったと言ってました。
またスタッフの方たちも優しかったと。
↩TOPに戻る