過去ログ倉庫
783544☆ああ 2025/07/09 11:31 (Android)
男性
>>783520
10連勝しても勝点53か
現時点で水戸は勝点45
783543☆ああ 2025/07/09 11:28 (iOS18.5)
>>783541
良いオファーなら躊躇はないだろう。
783542☆ああ 2025/07/09 11:26 (iOS18.5)
???
なぜ行く流れになってるのか分からない
783541☆ああ 2025/07/09 11:13 (iOS17.6.1)
良いオファーが有れば選手には、移籍に躊躇する事なく、どんどん高みを目指して挑戦して欲しい。
783540☆ああ■ ■ 2025/07/09 11:09 (iOS18.5)
>>783536
J2の下位よりJ1。レレの年齢を考えると最後のチャンスかもしれない。俺はレレの背中を押したい。
783539☆あー 2025/07/09 11:09 (Android)
>>783536短いサッカー選手人生。少しでも良い待遇に行きたい気持ちはわかるよ。家族もいるし。もしそうなったら残念だけど頑張って欲しい!
783538☆ああ 2025/07/09 11:01 (Android)
>>783537
そうだよ!
783537☆ああ 2025/07/09 11:00 (iOS18.5)
>>783536
そっか!
783536☆ああ 2025/07/09 10:54 (iOS17.6.1)
レレがもしF東に行くんだったらもう二度と山形に返ってこないで欲しいし、応援もしたくなくなるな。
きつい時に助けてくれたのは感謝してる。
でもこのきついシーズンの途中で抜ける選択をもしするなら山形に来た覚悟はそこまでだったと思ってしまう。
レレは絶対山形を見捨てないと思うし、最後まで戦ってくれると思ってる!
ゴール決めて俺らのこと熱くできるのはレレだよ!
783535☆ああ 2025/07/09 10:36 (iOS18.5)
>>783529
ぶっちゃけ現代サッカーでそれを実現できてるプロチームはほぼ無いと思うぞ
資金ゲーができるチームでもなかなか安定しないし、資金力の無いチームは伸るか反るか、噛み合うか噛み合わないかで毎年の順位が乱高下してるんだから
シンプルなサッカーで毎年順位を上げてきた秋田ですら補強頑張った年になって苦しんでるんだから、選手が入れ替わっても機能するシステムなんて夢の話よ
システム以前の話として、一定以上のプレー強度とメンタリティを求めるっていうことなら、そうだよねとは思う
783534☆ああ 2025/07/09 10:30 (iOS18.5)
>>783530
今頃?笑
783533☆ああ 2025/07/09 10:27 (iOS18.5)
>>783530
でも結局仕事は地方メインだよね今のところ。
東京の局アナってやっぱレベチだと思う
783532☆ああ 2025/07/09 10:11 (iOS18.5.0)
男性
>>783498
今のF東だったらレレ以上の選手じゃないとサポ納得しないでしょ
783531☆ああ 2025/07/09 10:10 (iOS18.5)
どう考えても意識の問題だったのに愛媛戦勝ったことでフィジカル厨消えてほんとよかった
783530☆ああ 2025/07/09 10:10 (iOS18.5)
有たんはセントフォースか
↩TOPに戻る