過去ログ倉庫
790753☆ああ 2025/07/18 15:47 (iOS18.5.0)
天皇杯の何が良かったって、これまで苦しんでいた選手たちが結果を出したこと
ガンバに勝利したことも嬉しいが、そのことが何より嬉しかった
返信超いいね順📈超勢い

790752☆ああ 2025/07/18 15:45 (iOS18.5.0)
氣田があんなに喜んだの初めて見たぞ。
返信超いいね順📈超勢い

790751☆ああ 2025/07/18 15:37 (iOS18.5)
>>790720
土居の走らないってプレスバックの方だから
返信超いいね順📈超勢い

790750☆ああ 2025/07/18 15:36 (Android)
>>790746
私も本街が一番好きでした。大きくないけど空中戦は絶対負けないヘッドの強さ。で、宮武との2CBは未だに最強と思ってます。思い出補正入ってるかもだけど(笑)
その二人、まだ山形で頑張ってくれてますからね。
返信超いいね順📈超勢い

790749☆ああ 2025/07/18 15:36 (iOS18.5)
>>790737
年齢的に取らないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

790748☆ああ 2025/07/18 15:35 (Android)
>>790745
後でワシも、そう思た⋯
返信超いいね順📈超勢い

790747☆ああ 2025/07/18 15:34 (iOS18.5)
>>790705
歩、いい奴だな…
返信超いいね順📈超勢い

790746☆ああ 2025/07/18 15:30 (iOS18.5)
>>790693
鈴木克己!懐かしい名前だ!
彼は素晴らしいGK!彼の名前がなくなった時どんなに不安だったか…思い出させてくれてありがとう。鈴木克己と本街直樹が好きだったな。
返信超いいね順📈超勢い

790745☆ああ 2025/07/18 15:29 (iOS18.5.0)
>>790740
確かにそうなんだけど、元コメは恐らく97年98年生まれの選手たちってことだと思う
返信超いいね順📈超勢い

790744☆ああ 2025/07/18 15:23 (Android)
>>790743
NEC山形に入団する前にも現役中もJリーグからオファー来てたらしいけど、本人が山形を出たがらないという強い意志で、生涯山形一筋で終わった選手。

何が凄いって、一対一のシュートストップの反応やPKのセーブ率もとにかく高くで、本人はギャンブル好きだからと照れ隠し?で重ね合わせて言ってたみたいだけど、今の時代でもかなり優秀なキーパーになってたと思うよ。

顔はまあまあ強面だったけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

790743☆ああ 2025/07/18 15:14 (iOS18.5)
>>790693
神になった時は後藤より遥か上の神だったからな。

2001年シーズンなんかPA外からの失点0。
あの戦力で最後まで昇格争いしたのは間違いなく克己のお陰。

そんな神になる克己だが。
2002年の開幕戦ではPA外でおもくそ両手キャッチして前半で退場して6失点で負けたり。
Jリーグで初めて相手GKから決められたり。

そこも含めて克己。
健二、克己、太田は本当にJ1に連れてってやりたかった。
返信超いいね順📈超勢い

790742☆&◆cdoiRuqsME 2025/07/18 15:12 (iOS18.5)
>>790735
確かに!ホッコリする(^^)
返信超いいね順📈超勢い

790741☆ああ 2025/07/18 15:10 (Android)
男性
>>790685ちょっと待った!モンテ初期長らくゴールマウスを守った鈴木克美も評価してあげて!それ以外はかわいそう。
返信超いいね順📈超勢い

790740☆ああ 2025/07/18 15:06 (Android)
>>790735
失う物が何も無かった時代。

あれから30年、こんな規模のクラブになるなんて、全く思わなかった。
現スタのメインスタンドだけしか客を入れてなかった時代。
みんなが選手サイン会テントを避けて歩いてた時代。
市陸トイレ裏で野小便してた時代。
返信超いいね順📈超勢い

790739☆ああ 2025/07/18 14:49 (iOS18.5)
>>790737
コメ主では無いけど、そのままの意味かと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る