過去ログ倉庫
793903☆ああ 2025/07/24 14:54 (iOS18.5)
>>793899
流れ。ってもんがあるからね。
去年はその流れを上手く掴んだ。
今年はその流れが来そうなタイミングを悉く不意にした。

大宮戦は仕方ないにしても、水戸、千葉はGKでなんとか勝ち点拾えたよ。
そこで勝ち点4持ち帰れてたら流れは違った。
逆に水戸、千葉はその流れをモノにしたから今の順位にいる。
返信超いいね順📈超勢い

793902☆ああ 2025/07/24 14:53 (Android)
>>793899
後藤も、来年も監督もメンバーも一緒だと分かったから、いち早く移籍を受けて脱出したんだろ。
先見の明があったってことよ。
返信超いいね順📈超勢い

793901☆ああ 2025/07/24 14:53 (iOS18.5)
>>793899
結果はどうあれ後藤の偉大さ感じるシーズンだわ
返信超いいね順📈超勢い

793900☆ああ 2025/07/24 14:51 (iOS18.5.0)
小西小西と騒いでいるが、公式にはまだなんでしょ?
山形県民に絶大なる信頼を得ている山新もまだだよね?
返信超いいね順📈超勢い

793899☆ああ 2025/07/24 14:50 (Android)
>>793898
いやー、後藤いようがいまいが、今年の状況じゃ誰がキーパーやっても一緒だったよ。
返信超いいね順📈超勢い

793898☆ああ 2025/07/24 14:49 (iOS18.5.0)
>>793893
その後藤を残せなかった事が今季最大の失敗になったけどな
返信超いいね順📈超勢い

793897☆あああ 2025/07/24 14:46 (iOS18.5)
そんなこと言ったら「山形イチガン」てなんなの?て話じゃん。
クラブ側から黙ってスローガンを裏切るようなことあるなら、監督解任より主力流出より失望でかいわ。
返信超いいね順📈超勢い

793896☆ああ 2025/07/24 14:46 (Android)
>>793891
ほんとそれ以外何もない。
まずは残留。どっからどう考えても残留最優先。
奇跡的にプレーオフ目指せるならそこまで。
返信超いいね順📈超勢い

793895☆ああ 2025/07/24 14:46 (iOS18.5)
個人昇格したが失敗しそのまま引退した選手の中で、たまに「あれで人生変わった」とか被害者みたいに言ってる奴いるけど自分で決めた事だろーがって思う。
返信超いいね順📈超勢い

793894☆ああ 2025/07/24 14:45 (Android)
>>793893
要するにうちが去年の群馬って事だよね
返信超いいね順📈超勢い

793893☆ああ 2025/07/24 14:43 (Android)
>>793886
そもそも去年の補強も山形に縁のあったレレ土居と降格ほぼ確群馬ちゃんの城和だしね。
チーム状況が良くない中での補強って恐らく想像の何倍も難しいんだと思う。逆説的だけど実際チーム状況の良かった今年のオフは後藤以外の主力残せたし。
返信超いいね順📈超勢い

793892☆ああ 2025/07/24 14:42 (iOS18.5)
>>793881
商売にならんな
返信超いいね順📈超勢い

793891☆ああ 2025/07/24 14:41 (iOS18.5.0)
>>793888
現実問題として残留が第一目標だろ
それ以上は残留が確定してからの話
わざわざクラブに宣言してもらわなくても目の前の一勝のために応援するのは変わらないよ
返信超いいね順📈超勢い

793890☆ああ   2025/07/24 14:40 (iOS18.5)
移籍が怖いからユニ買えない
ペナルティーユニで十分
返信超いいね順📈超勢い

793889☆ああ  2025/07/24 14:39 (iOS18.5)
小西の発表もう早くしてくれ❗️

生き地獄だよ スッキリさせろーーーーーーー😂
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る