過去ログ倉庫
799961☆ああ 2025/08/02 23:27 (iOS18.5)
>>799955
下にいるチームに選手放出してそれが大ハマりして順位抜かれたらアホだが元々上にいるチームだし選手の意向もあるからしょうがない
千葉との対戦は終わってるわけだから千葉が絶好調になって他のチームをボコってくれたらはっきり言ってWin-Winの関係
799960☆ああ 2025/08/02 23:27 (iOS18.5)
>>799955
このままウチにいたって…て感じじゃん。千葉とはもう対戦しないし。その代わりにウチに来てくれた選手居るんだからWin-Winてやつじゃない?
まぁ、イサカの好調が続けばいいけどね。
799959☆ああ 2025/08/02 23:26 (iOS18.5)
イサカは昇格狙えるクラブから声かかったからやる気が戻ったんだろ。うちにいた時はもう顔が死んでたし。
799958☆ああ 2025/08/02 23:26 (iOS18.5)
高江小西が引き抜きは戦力ダウンだけど加藤寺門イサカの3人は移籍してよかったと思うけど
799957☆ああ 2025/08/02 23:24 (iOS18.5)
>>799954
横さんも攻撃をやり切れって言ってるよね。前監督の時はシュートよりパスだったからね。やっぱりシュート打たないとね。
799956☆ああ 2025/08/02 23:24 (iOS18.5)
>>799955
そこはしょうがない
山形より千葉に合うスタイルってだけよ
藤田だってそう
799955☆ああ 2025/08/02 23:22 (Android)
>>799938
そうか?
イサカ大絶賛で、敵に塩感満載なんだが。
第2の息吹になったらマジでこのクラブあほじゃないかと思いますわ。
799954☆ああ 2025/08/02 23:20 (iOS18.5.0)
横内監督になって選手のシュート意識上がったね。
パス回しのストレスがなくなった。
799953☆ああ 2025/08/02 23:20 (iOS18.5)
>>799919
すぐカード出さなかったのみると、異議でだろうね
結果的に自身の得点取り消されと同じだから、TJの気持ちも分かるわな。
799952☆ああ 2025/08/02 23:19 (iOS18.5)
>>799946
いたっけ?パリじゃなくて?
799951☆ああ 2025/08/02 23:19 (iOS18.5.0)
男性
>>799950
このまま活躍して来年は引き抜かれるといいね。
799950☆ああ 2025/08/02 23:18 (iOS18.5)
イサカ千葉板でめっちゃ褒められてるな。移籍して良かったね。
799949☆ああ 2025/08/02 23:17 (iOS18.5.0)
土居も久々スタメン、ゴールそして勝利
嬉しかったよね。
799948☆ボンボン 2025/08/02 23:16 (iOS18.5)
男性 24歳
>>799917
勝つんだよ
799947☆ああ 2025/08/02 23:16 (iOS18.5)
男性
土居の得点の所、やっぱり足を止めない、集中を切らさない事が本当に大切よね。
あとはガンバ、ランスとの対戦があった事で、甲府とは試合勘に差が出たかな?と思う。ランスと試合を組めて良かったのは間違いない。
↩TOPに戻る