過去ログ倉庫
803374☆ああ 2025/08/08 14:38 (iOS18.5.0)
>>803372
関東住みで浦和サポの知り合いいっぱいいるから言ってるんだけど。
かっこいいけど、自分はアットホーム的なチームの方が好みだから山形を応援してる。
だから、山形が浦和みたいになって欲しくないし、そうなったら山形応援したくなくなりそうだから言ってる。
803373☆ああ 2025/08/08 14:34 (iOS18.5)
ACMYの言動とか行動とかを冷静に考えてみたんだが
他のウルトラスと違うのがかっこいい!
ブーイングしないのがかっこいい!
俺たちが仕切ってんだから嫌ならゴール裏くんな
そんなこと言ってないけどそう聞こえるんだよな
浦和とか川崎のゴール裏に何回か行ったことあるけどあれはついていきたくなるウルトラス
かっこいいもん
批判とかじゃなくてシンプルに人間性のレベルが違う
803372☆ああ 2025/08/08 14:33 (iOS18.6)
>>803339
何も分かってないのに喋んなよ?
浦和のボーイズたちは子どもファーストだぞ?
クラブW杯のお見送りの時子供たちを最前に集めて選手に1番近いところで応援させてあげたんだよ。
それにこどもの日には無料でステッカーも配ってる。
無知なやつは他クラブの応援に口出しすな、自分の応援してるクラブを愛せ
803371☆ああ 2025/08/08 14:30 (iOS18.6)
>>803339
幼稚すぎて爽
803370☆ああ 2025/08/08 14:18 (Android)
>>803357
ぶっちゃけこの人の言うとおりじゃない?
傘はルール違反だし。
ゴール裏に関しても普通は
立って声を出して応援する場所。
座って見たいならバックスタンドやメイン
費用上の問題ならゴール裏南とか
沢山選択肢が有る中でわざわざ
ゴール裏に来て傘をさしたり
座って見れない!と文句言うのは
あまりにも少数派に過ぎないのでは。
それなら新しい団体作れば良いんだよ。
浦和レッズだってゴール裏毎に応援団居るじゃん。
803369☆ああ 2025/08/08 14:16 (Android)
ゴール裏を指定席にしてバックの1と同じくらい値段高くすればいい。
初見さんはめんどくさいし、高いからバクスタとか安さ求めて他の席行くんじゃね。
この施策して、なおゴール裏に来るやつは素質あるから団体で何やかんやして育てといてくれ。昔よりゴール裏の文化を継承するみたいな意識低いし
803368☆ああ 2025/08/08 14:11 (iOS18.5)
>>803366
ゴール裏から締め出したら同じことのような気もするよ
803367☆ああ 2025/08/08 14:05 (Android)
>>803363
一時期、北バックでやっていたが、
観客が増え見やすい場所を譲るとか、サポはゴール裏とか、安いとかの理由で戻ったのではなかったかな。
他に少し安い席を作るなどして、ゴール裏はホーム応援席がいいな。
803366☆ああ■ ■ 2025/08/08 13:59 (iOS18.6)
>>803363
そうだね
でも悲惨なことなりそうじゃない?
コレオとかできるかな
803365☆ああ 2025/08/08 13:58 (iOS18.5)
>>803363
それならゴール裏を1番高く設定した方が良いと思う
それなら応援したい人以外はこなくなるでしょ
803364☆ああ 2025/08/08 13:58 (Android)
ゴル裏の件は山形だけでなく、よそでも同じ問題が発生してるよね。今の規模でもそう、新スタできたら尚更そう、
現在の「ホーム自由席」 から「ホーム応援席」に変更した方が私はいいと思うんだけどな
803363☆ああ 2025/08/08 13:53 (iOS18.5)
バックスタンドを応援席にすれば解決しないかな。
観戦料金高いから本当に応援したい人が集まるし、クラブにお金も入る。Win-Winだと思うけど。
803362☆ああ 2025/08/08 13:49 (Android)
>>803343
初見さんは解らない。
そして場の雰囲気と書いているが、
脇や上段付近では、弁当、スタグルを食べたりしている方も少なくないし、座っている方も多い。
立っている者も地蔵が多く、声出ししているのは1割位か。
それが、山形ゴール裏の現状。
803361☆ああ 2025/08/08 13:46 (Android)
なんか独自のルール作って他人に強要してやがる
まず自分がやれよ 浦和に声量負けたのも自分のせいだと思えよ
クラブが努力して集客増やしてんのに独りよがりなクラブ愛語って破壊活動してんのに気づけよ
803360☆ああ■ ■ 2025/08/08 13:46 (iOS18.6)
煽りと揚げ足取りはやめな
↩TOPに戻る