過去ログ倉庫
810225☆ああ 2025/08/19 23:59 (iOS18.6)
>>810221
その西が明日になってみないと
わからんのですよ
810224☆ああ 2025/08/19 23:58 (iOS18.2.1)
>>810222
具体的にどこのポジションがいいの?
810223☆ああ 2025/08/19 23:56 (iOS18.2.1)
>>810218
どうしても、海外、J1、J2、J3の順で玉突きになり遅れるからなぁ
810222☆ああ■ 2025/08/19 23:55 (iOS18.4.1)
>>810200
あのさ、怪我人出たらって考えたことない?
何人も放出して補強が無いって、そういうリスクも考えないといけないでしょ
810221☆ああ 2025/08/19 23:54 (iOS18.5)
>>810211
大丈夫だよ。西が間も無く復活するから。
810220☆ああ 2025/08/19 23:53 (Android)
>>810212
いやなんでそんなにつっかかってくるか知らんけど、怪我とカードのコントロールできてないし、完全は来年に響くからしなくていいけど、レンタルとか育成の1枠は欲しいでしょ。
しかも俺一言も4人と同レベなんて言ってないし、
坂本を戻すのももちろん手では有るけど、天皇杯の札幌戦とかリーグ戦の川井とかでわかると思うが、サイドバックで調整された選手がセンターバックやって上手く行く方が少ないのよ。
別にあなたの言う補充がどのレベルか知らんけど、相馬を戻せない今枠が余ってるのなら1枚は最低欲しいとこじゃないってのが持論。勝手に人の思想を決めつけるのは不愉快だからやめて欲しい
810219☆ああ 2025/08/19 23:51 (iOS18.6)
>>810215
順位関係なく7月以降失速してるからな
水戸、千葉、大宮、長崎、徳島についていけるか難しいところ
810218☆ああ 2025/08/19 23:50 (iOS18.5.0)
>>810215
代わりの選手が取れない時期にいなくなるのは罪よのー
810217☆ああ 2025/08/19 23:49 (iOS18.2.1)
>>810215
年齢的にも欲しいところは多いだろうね
810216☆ああ 2025/08/19 23:48 (iOS18.5)
みんなCBが原因って言うけど、トミーの復活もここ最近の失点減の理由かもよ?横さんきた頃はトミーは怪我が治り切ってなかった。怪我の体で出てて、だから休みも多かった。そらから、ボランチのメインが守備的な中村に変わったこと。これは大きい。寺山と中村にすれば、CBのサポートができる。確かに熊は怪我がちでシーズンの半分は毎年離脱するけれど、西は完全でなくても練習に復帰している。つまり、まもなく枚数として数えられるまでに復活するのだからもうこのままでもいいと思ってる。
810215☆ああ 2025/08/19 23:47 (Android)
お隣さんあの順位でもオナイウ抜かれるんやな
810214☆ああ 2025/08/19 23:45 (iOS18.6)
愛媛にとっては移籍加入した杉森や藤本や堀米らは良い補強と言えるだろうね。
810213☆ああ 2025/08/19 23:42 (iOS18.6.0)
>>810207
めちゃくちゃ思う。
補充だとしても必要。いつ回せなくなるかわからない状態。
怪我もなくコンディションも安定、累積も問題ないだったら増やす必要ないけど、現実はそうもいかないからね。
810212☆ああ 2025/08/19 23:42 (iOS18.5.0)
>>810207
城和熊本がいて、安部がいて、西村も怪我から戻ってきそうな時にレンタルで選手来ますか?
それにあなたの求めてるCBって、この4選手を超えるレベルか同じぐらいのCBでしょ?そんな選手がCBの頭数が揃ってる山形に来るわけないじゃん。
それで4選手超えないサブ要員だとしたらキリヤとレベルがそこまでCBの能力が変わらんことになりし、そうなったらきりやを育成型だし戻せば良い。
今の順位山形のCBの層的に、CBを補強できる感じでもないし、する必要性もあまり感じない。
810211☆ああ 2025/08/19 23:42 (iOS18.6.0)
万が一熊本か城和か安部が怪我したときマジでやばい
↩TOPに戻る